通常モデルは昨年の13にあったminiモデルが廃止となり、6.1インチの14と6.7インチの14plus、上位機種のProモデルは6.1インチの14Proと6.7インチの14ProMAXになります。
長年慣れ親しんだ6.1モデルにしたのですが、6.7インチモデルの大きな魅力は大画面で快適な画面閲覧ができることに加え、大型バッテリー搭載でバッテリー持ちがいいことが挙げられます。
バッテリー持ちがいいことは大きな魅力がありましたが、結局6.1インチの14Proにしました。
色はシルバー、ストレージ容量は512GBです。
6.1インチの決め手は携帯性とスマホケースの種類が豊富なことです。

色はシルバーですが縁の部分はステンレスのシルバーですが、背面部分はほとんど白色に見えます。
僕が初めて買ったiPhoneは白色のiPhone 4Sで、それを思い出させてくれる色合いです。
すごく綺麗な白色で気に入りました!!!

左が今まで使っていた12 Pro。右が14 Proです。
カメラのレンズサイズが2回りくらい大きくなっていますね。
性能アップしたカメラで早く撮影してみたいです。
お店で料理の写真を撮ることが多いので、特に薄暗い店内での画質向上に期待しています。




LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。
美味しい情報が届きます~
- ジャンル:携帯電話・PHS
- テーマ:iPhone/iPad