カテゴリ:ヤマハ ルネッサ(バイク)

記事一覧
  • ヤマハのルネッサ(Renaissa)を手放しました

    長年所有していたバイクを手放しました。乗っていたバイクはヤマハのルネッサ(Renaissa)です。SRV250をベースにしたイタリアンカフェレーサー風にカスタマイズしたバイクでした。 新車で購入して走行距離は6万キロを超えました。よく走りました。  ハンドルはセパハンに交換、メーターバイザーの設置、ミラーも交換しています。セパハンは確かにかっこ良かったけど、タイトな姿勢で長距離走るのが厳しかったです...

    2020/12/12

    ヤマハ ルネッサ(バイク)

  • YAMAHA Renaissa【ヤマハ ルネッサ】洗車しました

    今日は久々に愛車のヤマハ ルネッサ(YAMAHA Renaissa)を洗車しました。洗車が最大のメンテナンスになりますからね。排気量250CCのこのバイクを購入してから早いもので18年が経とうとしています。18年経ってもかっこいいデザインだなあって思います。 Vツインエンジンです。初期型はエンジン色が黒色です。 スーパートラップマフラーに交換しています。純正の2本出しマフラーも良かったのですが、スーパートラップも独...

    2015/03/22

    ヤマハ ルネッサ(バイク)

  • 8月19日はバイクの日 ルネッサに乗りたい

    8月19日は「バイクの日」らしいです。 最近バイクに乗る機会がめっきり減った(完全冬眠状態)のですが、 一応まだ所有しています。 50cc→90cc125cc→250ccと順調排気量アップしていきましたが、 結局250ccで止まってしまいました。 ちなみにバイク名はヤマハのルネッサです。 もう生産中止になっているバイクです。 カラーもデザインもお気に入りで、北海道一周旅行や0泊3日オール下道東京旅行など 60,000キロ近く一緒に旅してき...

    2011/08/19

    ヤマハ ルネッサ(バイク)

  • ルネッサ計画・・・

    本当に久々にヤマハ・ルネッサを洗車しました。 普段はカバーを掛けているのでそれほど汚れていませんでした。 長い長い冬眠から再び目覚めることになりました。 2008年:ロングツーリングなし 2007年:岐阜県(白川郷~奥飛騨)ツーリング 2006年:岐阜県(大垣) 2005年:福岡県(福岡市)      新車で購入して走行距離はすでに60,000キロオーバー。 まだ現役です。   2年前に購入したメーターバイザー...

    2009/04/26

    ヤマハ ルネッサ(バイク)

  • 久々ルネッサ・・・

    10月に岐阜県ツーリングをして以来バイクに乗っていませんでしたが、久しぶりに愛車ルネッサに乗りました。さすがに気温が10度を下回っていたのと、ちょっと寒さ対策が中途半端だったので 寒かったです。。。あと、久しぶりだったのでバッテリーが弱っているようでした。そろそろ冬眠させるのでバッテリーを外しておかないといけません。...

    2007/11/25

    ヤマハ ルネッサ(バイク)

  • 三木SAで休憩

    兵庫県の三木SAに到着。3連休初日のためか5時にもかかわらず人が多い…。 三木SAは以前はケンタッキーフライドチキンがあって食べるのが楽しみでしたが、今はコンビニに変わっています。コンビニでもいいのですがちょっと残念です。防寒して調子が良くなったので去年よりペースが上がってきました。愛車ルネッサにもがんばってもらわないといけません。...

    2007/10/06

    ヤマハ ルネッサ(バイク)

  • ホーム
  • 次 ›

ヤマハのルネッサ(Renaissa)を手放しました

ヤマハ ルネッサ(バイク)
長年所有していたバイクを手放しました。
乗っていたバイクはヤマハのルネッサ(Renaissa)です。
SRV250をベースにしたイタリアンカフェレーサー風にカスタマイズしたバイクでした。

IMG_8195.jpeg 
新車で購入して走行距離は6万キロを超えました。
よく走りました。

IMG_8211.jpeg  
ハンドルはセパハンに交換、メーターバイザーの設置、ミラーも交換しています。
セパハンは確かにかっこ良かったけど、タイトな姿勢で長距離走るのが厳しかったです・・・。
IMG_8210.jpeg 
購入して20年以上経過していますが燃料タンクだけはピカピカです。
このオレンジカラーに一目惚れしてしまいました。

IMG_8197.jpeg 
250ccのVツインエンジン、マフラーはスーパートラップに交換しました。
IMG_8202.jpeg 
「熊出没注意」のシールを貼っています。
これは北海道にツーリングで出かけた時に購入しました。
舞鶴港から小樽港までフェリーを使って北海道に行き、小樽がある道南は行くことが出来ませんでしたが、ライダーの聖地の北海道は最高でした!!

そんな思い出を一緒に作ったルネッサですが、最近は乗る機会もめっきり減ってしまい、また乗れるように整備するにもかなりのエネルギーとお金を要するため手放す決意をしました。
6万キロの思い出をありがとう!!

IMG_8200.jpeg 
LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。
美味しい情報が届きます~

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

YAMAHA Renaissa【ヤマハ ルネッサ】洗車しました

ヤマハ ルネッサ(バイク)
今日は久々に愛車のヤマハ ルネッサ(YAMAHA Renaissa)を洗車しました。
洗車が最大のメンテナンスになりますからね。
排気量250CCのこのバイクを購入してから早いもので18年が経とうとしています。

18年経ってもかっこいいデザインだなあって思います。

moblog_22b6a61a.jpg 
Vツインエンジンです。
初期型はエンジン色が黒色です。

moblog_a542ab10.jpg 
スーパートラップマフラーに交換しています。
純正の2本出しマフラーも良かったのですが、スーパートラップも独特なサウンドがあり気に行っています。

moblog_9155c4dc.jpg 
セパハンにして、トップブリッジも専用のパーツを購入して装着しました。
純正のトップブリッジのままだと純正ハンドルを取り付ける突起があって恰好悪いんですよね。

moblog_25a7c0b4.jpg 
「熊出没注意」のシールは北海道にツーリングに行ったときに買いました。
舞鶴港から北海道の小樽港までフェリーに乗って行きました。
道南の函館地区以外ぐるっと北海道1周しました。

moblog_be02a540.jpg 
専用トップブリッジにすることにより見た目もすっきりしています。
IMG_2919.jpg 
あとは、メーターバイザーを付けています。
小型ですが風の影響を受けにくくなり疲労の軽減になりました。

IMG_2920.jpg 
洗車は「リピカ コーティングカーシャンプー」を使っています。
これ1本で十分綺麗になります。

8月19日はバイクの日 ルネッサに乗りたい

ヤマハ ルネッサ(バイク)
8月19日は「バイクの日」らしいです。
最近バイクに乗る機会がめっきり減った(完全冬眠状態)のですが、
一応まだ所有しています。

50cc→90cc125cc→250ccと順調排気量アップしていきましたが、
結局250ccで止まってしまいました。
ちなみにバイク名はヤマハのルネッサです。
もう生産中止になっているバイクです。

カラーもデザインもお気に入りで、北海道一周旅行や0泊3日オール下道東京旅行など
60,000キロ近く一緒に旅してきました。

セパハンにしています。ポジションがきつくなっていますがかっこいい。
1147 

2250 

1144 
マフラーもスーパートラップに変えています。
1145 

ルネッサ計画・・・

ヤマハ ルネッサ(バイク)
本当に久々にヤマハ・ルネッサを洗車しました。
普段はカバーを掛けているのでそれほど汚れていませんでした。
長い長い冬眠から再び目覚めることになりました。

2008年:ロングツーリングなし
2007年:岐阜県(白川郷~奥飛騨)ツーリング
2006年:岐阜県(大垣)
2005年:福岡県(福岡市)
20090426130333.jpg    
新車で購入して走行距離はすでに60,000キロオーバー。
まだ現役です。
20090426130339.jpg 
2年前に購入したメーターバイザー。
小さいんですが結構効果大です。
20090426130336.jpg 
250ccのVツインエンジンにスーパートラップマフラーを付けています。
20090426130342.jpg 
デザインに惹かれて購入したルネッサ。
荷物も載らないし収納スペースもほとんどないバイクですがいいんです。
ルネッサ

久々ルネッサ・・・

ヤマハ ルネッサ(バイク)
10月に岐阜県ツーリングをして以来バイクに乗っていませんでしたが、久しぶりに愛車ルネッサに乗りました。さすがに気温が10度を下回っていたのと、ちょっと寒さ対策が中途半端だったので 寒かったです。。。あと、久しぶりだったのでバッテリーが弱っているようでした。そろそろ冬眠させるのでバッテリーを外しておかないといけません。

ルネッサ

岐阜県から帰宅しました

ヤマハ ルネッサ(バイク)
無事岐阜県ツーリングは終了しました。
今回は往復1400キロ走りました。

20071008205249

ルネッサ60000キロ達成

ヤマハ ルネッサ(バイク)
ルネッサが60000キロを達成しました。
長い付き合いになります。

20071008204842

ルネッサメーター

ヤマハ ルネッサ(バイク)
二日目スタート時のルネッサのメーター写真です。
今日は何キロ走ることになるのでしょうか!?

20071007114625

桂川SA(京都)での走行距離

ヤマハ ルネッサ(バイク)
京都の桂川SAで休憩中。日が昇ってくると暖かくなってきました。
ルネッサも総走行距離59000キロを超えました。
60000キロジャストは何とか写真を撮りたいです。

20071006065831

三木SAで休憩

ヤマハ ルネッサ(バイク)
兵庫県の三木SAに到着。3連休初日のためか5時にもかかわらず人が多い…。
三木SAは以前はケンタッキーフライドチキンがあって食べるのが楽しみでしたが、今はコンビニに変わっています。コンビニでもいいのですがちょっと残念です。
防寒して調子が良くなったので去年よりペースが上がってきました。
愛車ルネッサにもがんばってもらわないといけません。

20071006054430
  • ホーム
  • 次 ›
  • ホーム
  • »
  • ヤマハ ルネッサ(バイク)