-
楽天ポイントGET
ジョージアのキャンペーンで楽天ポイント見事500ポイントゲットしました!!おまけが付いているより「楽天ポイント」の抽選って方が購買意欲が高まりますね。普段はジョージアシリーズは飲まないのですが、ついつい買ってしまいました。...
2009/02/19
-
2008年最後のポイント&アフェリエイト報告
2008年最後のポイント報告です。今年1年でずいぶんと増えました。アフィリエイトはまぁボチボチと言った感じです。(12月31日集計)デオデオポイント:35,405ビックカメラポイント:1,294ヤマダポイト:368カメラのサエダポイント:5,422ANAマイレージポイント:2,793楽天スーパーポイント:15,555ライブドアポイント:598 ナナコポイント:2,080ワオンポイント:4アフィリエイト2008年年間売り上げ合計:¥222,393アフィリエイト...
2008/12/31
-
「じぶん銀行」
今日からKDDIと三菱東京UFJ銀行が共同で設立した「じぶん銀行」の口座開設受付がスタートしました。 まぁ、簡単に言うとネットバンクですね。 専用アプリを使用して携帯電話で通帳管理できたり、貯金の目標を設定できたり面白い機能もあります。 auユーザー以外でもドコモ、ソフトバンクモバイルでも利用できます。 2008年7月17日から11月20日までに口座開設したらもれなく500円、auユーザーでしたらさらに1000円GET出来ま...
2008/07/17
-
ポイント報告
久しぶりにポイントを集計してみました。ついにデオデオのポイントは30,000を突破!ポイント還元の高いビックカメラはほとんど買っていないのに1,000オーバーです。ちょっと魅力的ですね。自称陸マイラーで張り切っていた全日空のANAマイレージもさすがにEdyだけではなかなか貯まりません。楽天スーパーポイントもいつの間にか結構なポイント数になりました!!(6月15日集計)デオデオポイント:30,129 ビックカメラポイント:1,2...
2008/06/15
-
イコカエリアでもスイカで買い物
3月18日からイコカエリアでもスイカで買い物が出来るようになります。これで広島に住んでいる僕もモバイルスイカがますます利用価値が高まりました。でも逆にイコカの存在価値が薄れるかも・・・。...
2008/03/13
-
久々ポイント数報告
かなり久々にポイントの集計をしてみました。ちょっとずつ増えています。ポイントって不思議と使わずにドンドン貯めたくなってしまいます。(3月6日現在)デオデオポイント:25,476カメラのサエダポイント:4,060ANAマイレージポイント:1,102楽天スーパーポイント:11,893ライブドアポイント:595ナナコポイント:1,519ワオン:2...
2008/03/06
-
ナナコポイント
セブンイレブンの電子マネー「ナナコ」のナナコポイントが1000ポイント突破しました!...
2007/10/01
-
広島でSuica使ってみました
広島地区でもICOCAサービスが開始されましたがあえてSuicaを使ってみました。チャージも問題なく出来ました。ただ、携帯電話に入れている「モバイルSuica」のチャージ方法がよく分かりません・・・。JR西日本エリアでは現金チャージは出来ないのかな!?...
2007/09/24
-
イコカ(記念デザイン)カード購入
広島・岡山サービス開始記念限定デザインのイコカを手に入れました。広島県のしゃもじと岡山県の桃のデザインです。...
2007/09/04
-
9月1日広島・岡山エリアで「イコカ」スタート
ついに広島・岡山エリアでJR西日本が提供しているICカード乗車券「イコカ」のサービスが始まります。JR東日本の「スイカ」に比べるとかなり地味な感じがしますが新しいサービスは大歓迎です。同時にイコカ電子マネーサービスも始まり駅を中心に利用できるところが増えていくようです。あなたに最適なイコカはこちら。 ...
2007/08/19
記事一覧
2008年最後のポイント報告です。
今年1年でずいぶんと増えました。
アフィリエイトはまぁボチボチと言った感じです。
(12月31日集計)
デオデオポイント:35,405
ビックカメラポイント:1,294
ヤマダポイト:368
カメラのサエダポイント:5,422
ANAマイレージポイント:2,793
楽天スーパーポイント:15,555
ライブドアポイント:598
ナナコポイント:2,080
ワオンポイント:4
アフィリエイト2008年年間売り上げ合計:¥222,393
アフィリエイトポイント:2,344
今年1年でずいぶんと増えました。
アフィリエイトはまぁボチボチと言った感じです。
(12月31日集計)
デオデオポイント:35,405
ビックカメラポイント:1,294
ヤマダポイト:368
カメラのサエダポイント:5,422
ANAマイレージポイント:2,793
楽天スーパーポイント:15,555
ライブドアポイント:598
ナナコポイント:2,080
ワオンポイント:4
アフィリエイト2008年年間売り上げ合計:¥222,393
アフィリエイトポイント:2,344
今日からKDDIと三菱東京UFJ銀行が共同で設立した「じぶん銀行」の口座開設受付がスタートしました。
まぁ、簡単に言うとネットバンクですね。
専用アプリを使用して携帯電話で通帳管理できたり、貯金の目標を設定できたり面白い機能もあります。
auユーザー以外でもドコモ、ソフトバンクモバイルでも利用できます。
2008年7月17日から11月20日までに口座開設したらもれなく500円、auユーザーでしたらさらに1000円GET出来ます。
当然僕は手続きしました。(au携帯から申し込んだせいか手続きはかなり簡単でしたよ)
まぁ、簡単に言うとネットバンクですね。
専用アプリを使用して携帯電話で通帳管理できたり、貯金の目標を設定できたり面白い機能もあります。
auユーザー以外でもドコモ、ソフトバンクモバイルでも利用できます。
2008年7月17日から11月20日までに口座開設したらもれなく500円、auユーザーでしたらさらに1000円GET出来ます。
当然僕は手続きしました。(au携帯から申し込んだせいか手続きはかなり簡単でしたよ)

久しぶりにポイントを集計してみました。
ついにデオデオのポイントは30,000を突破!ポイント還元の高いビックカメラはほとんど買っていないのに
1,000オーバーです。ちょっと魅力的ですね。
自称陸マイラーで張り切っていた全日空のANAマイレージもさすがにEdyだけではなかなか貯まりません。
楽天スーパーポイントもいつの間にか結構なポイント数になりました!!
(6月15日集計)
デオデオポイント:30,129
ビックカメラポイント:1,294
ヤマダポイト:308
カメラのサエダポイント:5,040
ANAマイレージポイント:1,393
楽天スーパーポイント:13,557
ライブドアポイント:598
ナナコポイント:1,632
ワオンポイント:4
かなり久々にポイントの集計をしてみました。
ちょっとずつ増えています。
ポイントって不思議と使わずにドンドン貯めたくなってしまいます。
(3月6日現在)
デオデオポイント:25,476
カメラのサエダポイント:4,060
ANAマイレージポイント:1,102
楽天スーパーポイント:11,893
ライブドアポイント:595
ナナコポイント:1,519
ワオン:2
ちょっとずつ増えています。
ポイントって不思議と使わずにドンドン貯めたくなってしまいます。
(3月6日現在)
デオデオポイント:25,476
カメラのサエダポイント:4,060
ANAマイレージポイント:1,102
楽天スーパーポイント:11,893
ライブドアポイント:595
ナナコポイント:1,519
ワオン:2
広島地区でもICOCAサービスが開始されましたがあえてSuicaを使ってみました。
チャージも問題なく出来ました。
ただ、携帯電話に入れている「モバイルSuica」のチャージ方法がよく分かりません・・・。
JR西日本エリアでは現金チャージは出来ないのかな!?
- ホーム
- »
- 電子マネー・ポイント状況