カテゴリ:愛車(スバル レヴォーグ_VN5)

記事一覧
  • 給油するなら北広島町へ!!

    2022年3月末までですが北広島町がPayPayでの支払いに20%分のポイント還元キャンペーンをやっています。ガソリン価格が上昇しているので20%のポイント還元は大きいですよね。そういうわけで、レヴォーグの給油と夏タイヤへ交換するために北広島町まで行ってきました。広島市安佐北区の飯室方面から北広島町に向かいました。見落としがなければ竹村石油は北広島町(旧豊平町)に入って最初のガソリンスタンドだと思います。コスモと...

    2022/03/01

    愛車(スバル レヴォーグ_VN5)

  • レヴォーグにYogibo Maxを積んでみた

    Yogibo Max(ヨギボー マックス)を購入し、レヴォーグで持ち帰りました。宅配にすると約3,000円も送料が掛かってしまうらしいです。広大なリアスペースがあるステーションワゴンのレヴォーグに乗っているのだから、自力で持ち帰りができますね。レヴォーグのリアスペースを広げるため2列目シートも倒しました。2列目シートを倒すと約1800mmの広大なスペースがレヴォーグにはあります。車内から見るとこんな感じです。僕のレヴォ...

    2022/01/03

    愛車(スバル レヴォーグ_VN5)

  • 2022年 新年の挨拶

    明けましておめでとうございます。昨年はコロナの影響が年始から秋口まで強く残ってしまいました。オミクロン株が増えていて今後もどのようになるか分かりませんが、今年も気を使いながらの一年になることは間違いなさそうです。コロナ禍3年目となる2022年ですが上手に付き合いながらより良い生活を行うようにしたいと思います。どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。今朝は朝の5時出発で呉市音戸町の大浦崎海岸近くに行ってき...

    2022/01/01

    愛車(スバル レヴォーグ_VN5)

  • 2021年走行距離

    年末に記事をアップ出来ていませんでしたので・・・。2021年の走行距離を報告します。2021年は13年間乗ったスバルエクシーガから3月21日にスバルレヴォーグ(VN5)に乗り換えました。もう一つ大きな出来事としては6月5日に新車購入したレヴォーグで交通事故に遭いました(大泣)レヴォーグの修理期間の1ヶ月は代車のインプレッサに乗っていました。1月1日〜3月21日 エクシーガ 4,789km3月21日〜12月31日  レヴォーグ 20,80...

    2021/12/31

    愛車(スバル レヴォーグ_VN5)

  • レヴォーグで交通事故23(最終話)

    11月26日にお金の振り込みがありました。弁護士さんへの依頼はこれで終了となりました。6月5日に交通事故にあい、処理が終わるまでに6か月掛かりました。僕自身、交通事故を経験したのは初めてでした。弁護士特約を保険に付けていたのがますは良かったと思います。保険を使わないに越したことはありませんが、万が一と言う時に不十分な内容だと加害者になった時も被害者になった時も大変だと思います・・・。今回、仮に弁護士さん...

    2021/11/26

    愛車(スバル レヴォーグ_VN5)

  • レヴォーグで交通事故22

    11月10日、弁護士さんから「相手方の保険会社より支払いの準備ができた」と連絡があったようです。事故をしたときに利用したレッカー代と修理期間に使っていたレンタカー代については、僕のところに一旦振り込んでもらって僕が支払いしても振込手数料分損をするので、相手の保険会社から支払ってもらうようにしました。次回はいよいよ最終話、23につづく・・・気の毒に思われたらブログランキング応援してくださいね!!  ...

    2021/11/10

    愛車(スバル レヴォーグ_VN5)

  • ホーム
  • 次 ›

給油するなら北広島町へ!!

愛車(スバル レヴォーグ_VN5)
2022年3月末までですが北広島町がPayPayでの支払いに20%分のポイント還元キャンペーンをやっています。
ガソリン価格が上昇しているので20%のポイント還元は大きいですよね。
そういうわけで、レヴォーグの給油と夏タイヤへ交換するために北広島町まで行ってきました。

広島市安佐北区の飯室方面から北広島町に向かいました。
見落としがなければ竹村石油は北広島町(旧豊平町)に入って最初のガソリンスタンドだと思います。
コスモと20%の看板が目に入りましたので入りました。
最近はセルフ式のガソリンスタンドにしか行きませんが、こちらはフルサービスのお店でした。
店員さんはハキハキと元気よく、タイヤの交換も安心してお任せすることが出来ました。

ポイント分を差し引くと実質@141/Lで給油することが出来ました。
moblog_4f856780.jpg

レヴォーグにYogibo Maxを積んでみた

愛車(スバル レヴォーグ_VN5)
Yogibo Max(ヨギボー マックス)を購入し、レヴォーグで持ち帰りました。
宅配にすると約3,000円も送料が掛かってしまうらしいです。
広大なリアスペースがあるステーションワゴンのレヴォーグに乗っているのだから、自力で持ち帰りができますね。
IMG_4404.jpeg
レヴォーグのリアスペースを広げるため2列目シートも倒しました。
2列目シートを倒すと約1800mmの広大なスペースがレヴォーグにはあります。
moblog_1e0d1100.jpg
車内から見るとこんな感じです。
僕のレヴォーグにはスマートリヤビューを取り付けていないのでこういう大型荷物を積み込むと後方の視界が悪くなってしまいますね・・・。こういう機会が多い方はぜひ取り付けをオススメします。
しかもメーカーオプションなので純正品は後付けが出来ません・・・。
moblog_d443f662.jpg
家に持って入ると・・・やはり店内で見るよりも大きかったです。
moblog_d08e300d.jpg
良かったらブログランキング応援してくださいね!!
   広島ブログ   にほんブログ村 グルメブログへ

LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。

美味しい情報が届きます~

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)


2022年 新年の挨拶

愛車(スバル レヴォーグ_VN5)
明けましておめでとうございます。
昨年はコロナの影響が年始から秋口まで強く残ってしまいました。
オミクロン株が増えていて今後もどのようになるか分かりませんが、今年も気を使いながらの一年になることは間違いなさそうです。
コロナ禍3年目となる2022年ですが上手に付き合いながらより良い生活を行うようにしたいと思います。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。

今朝は朝の5時出発で呉市音戸町の大浦崎海岸近くに行ってきました。
旧音戸大橋から車で10分くらいの場所になります。
目的は初日の出を見るためです。
今日の広島の天気は曇りの予報でしたが綺麗な初の日の出を見ることが出来ました。

管理人GENKI

moblog_05fb470c.jpg
良かったらブログランキング応援してくださいね!!
   広島ブログ   にほんブログ村 グルメブログへ

LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。
美味しい情報が届きます~

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

2021年走行距離

愛車(スバル レヴォーグ_VN5)
年末に記事をアップ出来ていませんでしたので・・・。
2021年の走行距離を報告します。
2021年は13年間乗ったスバルエクシーガから3月21日にスバルレヴォーグ(VN5)に乗り換えました。
もう一つ大きな出来事としては6月5日に新車購入したレヴォーグで交通事故に遭いました(大泣)
レヴォーグの修理期間の1ヶ月は代車のインプレッサに乗っていました。

1月1日〜3月21日 エクシーガ 4,789km
3月21日〜12月31日  レヴォーグ 20,806km
代車のインプレッサは6月5日〜7月10日までお世話になりました。

距離は測定していないのですが、最低でも1ヶ月で1,500kmは走るので仮に1,500kmとしておきましょう。
これらを足すと、2021年の年間走行距離は27,095km程度と思います。
月間平均2,257kmですね。

このメーターはエクシーガの最後の走行距離です。
約25万キロ楽しませてくれました。
moblog_938e0d25.jpg
そして3月21日にレヴォーグに乗り換えました。
納車時のブログ記事はこちらです。
moblog_e17bbb32.png
人生初の交通事故で納車2ヶ月半でレヴォーグは事故車に・・・。
身体に大きなダメージがなかったのが幸いでした。
もらい事故でこれまた初めて弁護士特約を使用することにしました。
事故についてもブログ記事で経過を載せましたので、参考にして頂ければ幸いです。
インプレッサは1600ccモデルでした。
レヴォーグと比べると非力でしたが、踏み込んだ感じは気持ちが良い車でした。
moblog_ba9c4f8d.jpg
こちらはレヴォーグの12月31日時点での走行距離です。
走るのが本当に楽しい車で飛躍的に走行距離が伸びてしまいました。
前車のエクシーガと比べて燃費も3割近く改善されました。
最近の車としては燃費だけ見ると物足りないと思われるかも多いかもしれませんが、AWDでこのパワーを考えると純ガソリン車でよく頑張っていると思います。
2022年も安全運転で楽しく乗りたいと思います。
moblog_ec2fae40.jpg
良かったらブログランキング応援してくださいね!!
   広島ブログ   にほんブログ村 グルメブログへ

LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。

美味しい情報が届きます~

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)


2021年11月27日 レヴォーグ燃費

愛車(スバル レヴォーグ_VN5)
2021年11月27日 レヴォーグ燃費

総走行距離:18,028km
走行距離:555km
給油量:45.02L
給油金額:6,843円
燃費:12.33km/L


moblog_0150d501.jpg




レヴォーグで交通事故23(最終話)

愛車(スバル レヴォーグ_VN5)


11月26日にお金の振り込みがありました。
弁護士さんへの依頼はこれで終了となりました。

6月5日に交通事故にあい、処理が終わるまでに6か月掛かりました。
僕自身、交通事故を経験したのは初めてでした。

弁護士特約を保険に付けていたのがますは良かったと思います。
保険を使わないに越したことはありませんが、万が一と言う時に不十分な内容だと加害者になった時も被害者になった時も大変だと思います・・・。

今回、仮に弁護士さんに依頼をしなくても、相手がしっかりと保険に入っていたので通院費用、車の修理費用、レッカー費用、レンタカー代は全て保証してもらえていました。

それでも弁護士さんに依頼して良かったと言えるのは、納車2ヶ月半で事故車になってしまった車の評価損に対する保証と人身の慰謝料について増額になったことだと言えます。しかも弁護士特約の場合、決められた範囲内であれば弁護士さんへの報酬などは全て保険費用で賄えるので持ち出しがありません。

では、欠点がないのかと言うとそうでもなくて、僕が感じたのは弁護士特約を使わなければ、車の修理完了までには決着するのでスピーディーで修理費用についてもすぐに支払ってもらえるところが、長期化するので車の修理費用をいったん立て替えないといけない点があると思います。僕は修理費用の約100万円を先に立て替えて支払いをしました。

もらい事故で10対0だったので、いずれは相手の保険会社からその分は支払ってもらえるのですが、修理費用の金額によっては厳しかったかもしれません・・・。

欠点の部分を含めても僕自身は弁護士特約を使って良かったと思っています。
弁護士の存在が非常に身近なものであったことが分かったこと、事故について自分で調べる機会が増え知識が増えたこと、車の補償についても増額になったことなど挙げられます。
事故が発生した当初は何の知識もなく、「新車を買い直してくれ!」みたいなことが通るくらいに考えておりましたが、それは仮に納車日直後であっても廃車にでもなっていない限りムリな要望であることも分かりました。

改めて時は加害者にも被害者にもなってはいけないものだと強く認識する事ができ、今後の運転についても気をつけていこうと強く思いました。
今回ブログに全23話にも及んで事故当日からのやり取りを記録として載せましたが、事故をされたどなたかが検索でこの記事を見つけてくれて少しでも参考になれば幸いです。


気の毒に思われたらブログランキング応援してくださいね!!
   広島ブログ   にほんブログ村 グルメブログへ

LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。
美味しい情報が届きます~

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

2021年11月21日 レヴォーグ燃費

愛車(スバル レヴォーグ_VN5)
 2021年11月21日 レヴォーグ燃費

総走行距離:17,473km
走行距離:566km
給油量:47.33L
給油金額:7,194円
燃費:11.96km/L

moblog_d8182bbc.jpg

2021年11月13日 レヴォーグ燃費

愛車(スバル レヴォーグ_VN5)
2021年11月13日 レヴォーグ燃費

総走行距離:16,907km
走行距離:327km
給油量:28.67L
給油金額:4,358円
燃費:11.41km/L


moblog_5d761cbe.jpg

レヴォーグで交通事故22

愛車(スバル レヴォーグ_VN5)


11月10日、弁護士さんから「相手方の保険会社より支払いの準備ができた」と連絡があったようです。
事故をしたときに利用したレッカー代と修理期間に使っていたレンタカー代については、僕のところに一旦振り込んでもらって僕が支払いしても振込手数料分損をするので、相手の保険会社から支払ってもらうようにしました。

次回はいよいよ最終話、23につづく・・・

気の毒に思われたらブログランキング応援してくださいね!!
   広島ブログ   にほんブログ村 グルメブログへ

LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。
美味しい情報が届きます~

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

2021年11月7日 レヴォーグ燃費

愛車(スバル レヴォーグ_VN5)
2021年11月7日 レヴォーグ燃費

総走行距離:16,580km
走行距離:556km
給油量:43.4L
給油金額:6,597円
燃費:12.83km/L


moblog_dd57556d.jpg

  • ホーム
  • 次 ›
  • ホーム
  • »
  • 愛車(スバル レヴォーグ_VN5)