-
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。今年はブログの更新頻度を増やしていきますのでよろしくお願いします。良かったらブログランキング応援してくださいね!! LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。美味しい情報が届きます~...
2021/01/01
-
2019年のウォーキング結果
2018年にアップルウォッチ 4を購入してからiPhoneと連携してウォーキング結果など様々なデータを蓄積出来るようになりました。アクティビティのリングを完成させる動機が出来て、アップルウォッチ 購入後は飛躍的にウォーキングの距離数が延びました。昨年2019年にさらにウォーキングの動機が高まったのが9月にドラクエウォークがリリースされたのが大きかったです。昨年のウォーキング実績を見ても9月以降、1日平均で1万歩を超え...
2020/01/01
-
スマートブレスレット購入。LINEの通知が便利!
スマートウォッチと言えばアップルのApple Watch(アップルウォッチ)が有名ですね。興味はあるけど結構高いのとバッテリーが1日程度しか持たないようで、いくら多機能でも時計としては使えないとい印象を持っていました。カテゴリとしてはスマートウォッチになるんだと思いますが、機能をフィットネスなどに機能を絞っているスマートブレスレットと呼ばれるものをアマゾンで購入してみました。このスマートウォッチだけでもかなり...
2018/08/13
-
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。いつもブログを見ていただきましてありがとうございます。昨年末にブログタイトルを「広島県人GENKIによる広島情報ブログ」からそれ以前に使用していた「旅人GENKIのぷらぷら日記」に戻しました。なかなか広島情報に特化出来なかったのが大きな理由ですが、管理人のGENKIのライフスタイルも含めて色々載せていきたいと思ったからです。今年もよろしくお願いします!!管理人 GENKI...
2018/01/01
-
ブログ70万アクセス突破!
ブログのトータルアクセス数が70万アクセスを突破しました。いつもご覧いただいてありがとうございます。...
2017/08/24
-
インスタグラム投稿数200になりました!
ついにインスタグラムの投稿数が200になりました。全部お好み焼き写真です!!良かったらフォローしてくださいね。https://www.instagram.com/tabibitogenki/...
2017/03/23
-
ブログランキングのページ
「旅人GENKIのぷらぷら日記」はブログランキングに登録しています。 バナーをクリックして頂きますと順位が少しずつ上がっていきます。上位に表示されると当ブログを目にしてもらえる可能性も増えてきます。お手数をお掛けしますがどうぞよろしくお願いします!!広島県人気ブログランキング 広島ブログランキング たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼きカテゴリーランキング...
2017/02/13
-
2016年明けましておめでとうございます
2016年明けましておめでとうございます。昨年も多くの方に当ブログをご覧いただきましてありがとうございました。今年もお好み焼きやラーメンが中心になると思いますが、有益な情報を提供出来るようにしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。GENKI...
2016/01/01
-
2015年お好み焼き&ラーメン&うどん登場回数発表
早いもので2015年も今日で終わりです。毎年恒例の集計発表を行いたいと思います。あ、僕が食べたお好み焼き、ラーメン、うどんの当ブログ登場回数です。昨年まではうどんを集計していなかったのですが、うどんも多いよね?という話がありまして今年から追加することにしました。それでは結果発表です!!お好み焼き:84回ラーメン:65回うどん:18回計:167回今年はお好み焼き100枚(回)の目標を立ててしましたが達成出来ま...
2015/12/31
-
ブログタイトル変更しました 【広島県人GENKIによる広島情報ブログ】
突然ですが、ブログのタイトルを変更しました。新しいタイトルは「広島県人GENKIによる広島情報ブログ」です。今後もゆっくりと時間を掛けながらブログを読みやすく手直ししていこうと思います。LINE@ やっています。ブログの更新情報などあなたのLINEにお知らせします!!LINEをされていたらぜひ登録してみてくださいね。@KYM9379B がIDです。友達の検索のところで@含めて検索してみてください。もしくはスマホでご覧の方はボタ...
2015/04/05
記事一覧
スマートウォッチと言えばアップルのApple Watch(アップルウォッチ)が有名ですね。
興味はあるけど結構高いのとバッテリーが1日程度しか持たないようで、いくら多機能でも時計としては使えないとい印象を持っていました。
カテゴリとしてはスマートウォッチになるんだと思いますが、機能をフィットネスなどに機能を絞っているスマートブレスレットと呼ばれるものをアマゾンで購入してみました。
このスマートウォッチだけでもかなりの種類があって、もう違いがほとんど分かりません。
別に万歩計や血圧測定などの機能は求めていなくて、メールやLINEの通知が手元で分かるようにしたいというのが購入の目的でした。
使ってみて分かったのですがGmailの通知はありませんでした・・・。
でもLINEの通知は期待通りしっかりと使えました。
手元がプルプルって軽い振動があって写真のようにLINEの通知画面が出てメッセージを読むことが出来ます。
もうちょっと操作性が良ければいいのですが、それでも手元でLINEの通知が分かるってすごく便利だということが分かりました。
アップルウォッチが3日程度バッテリーが持つようになればぜひ買いたいんですが、とりあえずそれまではこれで我慢します。
興味はあるけど結構高いのとバッテリーが1日程度しか持たないようで、いくら多機能でも時計としては使えないとい印象を持っていました。
カテゴリとしてはスマートウォッチになるんだと思いますが、機能をフィットネスなどに機能を絞っているスマートブレスレットと呼ばれるものをアマゾンで購入してみました。
このスマートウォッチだけでもかなりの種類があって、もう違いがほとんど分かりません。
別に万歩計や血圧測定などの機能は求めていなくて、メールやLINEの通知が手元で分かるようにしたいというのが購入の目的でした。

使ってみて分かったのですがGmailの通知はありませんでした・・・。
でもLINEの通知は期待通りしっかりと使えました。
手元がプルプルって軽い振動があって写真のようにLINEの通知画面が出てメッセージを読むことが出来ます。
もうちょっと操作性が良ければいいのですが、それでも手元でLINEの通知が分かるってすごく便利だということが分かりました。
アップルウォッチが3日程度バッテリーが持つようになればぜひ買いたいんですが、とりあえずそれまではこれで我慢します。


早いもので2015年も今日で終わりです。
毎年恒例の集計発表を行いたいと思います。
あ、僕が食べたお好み焼き、ラーメン、うどんの当ブログ登場回数です。
昨年まではうどんを集計していなかったのですが、うどんも多いよね?という話がありまして今年から追加することにしました。
それでは結果発表です!!
お好み焼き:84回
ラーメン:65回
うどん:18回
計:167回
今年はお好み焼き100枚(回)の目標を立ててしましたが達成出来ませんでした。
広島やらせ乾杯本舗の細井教授は今年お好み焼きを195枚食べられたらしく、上には上がいらしゃるなぁと感心します。
僕は3つ合わせて167回でしたので、まぁだいたい2日に1回近くは食べた計算になります。
来年も美味しくいただきたいと思います。
突然ですが、ブログのタイトルを変更しました。
新しいタイトルは「広島県人GENKIによる広島情報ブログ」です。
今後もゆっくりと時間を掛けながらブログを読みやすく手直ししていこうと思います。
LINE@ やっています。
ブログの更新情報などあなたのLINEにお知らせします!!
LINEをされていたらぜひ登録してみてくださいね。
@KYM9379B がIDです。
友達の検索のところで@含めて検索してみてください。
もしくはスマホでご覧の方はボタンを押してください。

広島の美味しいお好み焼き情報が知りたい方必見!!
管理人によるメルマガです!
「まぐまぐ」で配信していますのでぜひ購読してください。
もちろん無料です!
↓ ↓ ↓ ↓
『お腹一杯広島情報「お好み焼き・ラーメン等」 』
新しいタイトルは「広島県人GENKIによる広島情報ブログ」です。
今後もゆっくりと時間を掛けながらブログを読みやすく手直ししていこうと思います。
LINE@ やっています。
ブログの更新情報などあなたのLINEにお知らせします!!
LINEをされていたらぜひ登録してみてくださいね。
@KYM9379B がIDです。
友達の検索のところで@含めて検索してみてください。
もしくはスマホでご覧の方はボタンを押してください。


広島の美味しいお好み焼き情報が知りたい方必見!!
管理人によるメルマガです!
「まぐまぐ」で配信していますのでぜひ購読してください。
もちろん無料です!
↓ ↓ ↓ ↓
『お腹一杯広島情報「お好み焼き・ラーメン等」 』

- ホーム
- »
- 思うこと・・・