カテゴリ:お好み焼き(広島市西区)

記事一覧
  • 横川駅近くの美味しいお好み焼き店【ロペズ】

    4月25日にJR横川駅近くの楠木町にある「ロペズ」に行きました。ここは大変な人気店ですがお昼の営業時間が不規則なのでお昼に何度かしか行ったことがありません。お昼の営業は週2日、夜の営業も週3日となっています。土日はお休みです。【月・水・木】16:30~23:00(L.O.22:30)【火・金】11:30~14:00(L.O.13:45)16:30~23:00(L.O.22:30) 今回は夜に行く機会ができ、車の心配もなかったのでまずはビールから頂きました...

    2019/04/25

    お好み焼き(広島市西区)

  • 井口にある美味しいお好み焼き店【かっちゃん】

    今日は広島市西区井口にあるお好み焼き店「かっちゃん」に行きました。場所は国道2号線の大阪王将の裏側に位置します。よく通るエリアではありますがここにお好み焼き屋さんがあるとは知りませんでした。会社の後輩から美味いお店を発見しましたとの情報を得たので行ってみました。 店内はカウンター席と奥にも座敷でしょうか席があるようです。はっきりと確認できていませんが奥のスペースは鉄板はないように見えました。もちろん...

    2017/05/03

    お好み焼き(広島市西区)

  • 南観音オススメのお好み焼き店【くるみ】

    広島市西区南観音にある「お好み焼き くるみ」に行きました。メイン道路の「空港通り」から住宅地に入った場所にあり、地元の人でなければ通らないような場所にあります。目印は「広島南観音七郵便局」の斜め前にあることです。何の予備知識もなくお昼時間にお好み焼き店があったので入ったという感じです。店内はカウンターとテーブルだけのこじんまりとした感じです。僕の好きなピリ辛のそばがあったので肉玉ピリ辛そばにしても...

    2016/11/01

    お好み焼き(広島市西区)

  • 【おーは】(広島市西区)肉玉そばネギトッピング

    今日は広島市西区にある「おーは」に行きました。場所は商工センターのすぐ近くになります。どの席でも鉄板でお好み焼きを食べることが出来ます。毎回感心するのはいつ来てもピカピカの鉄板。どうしてもお好み焼きのソースの焦げなどが鉄板に残りやすいのですが、それをピカピカの状態にされているのは頭が下がります。注文は肉玉そばダブルに青ねぎをトッピングにしました。 「おーは」のお好み焼きはラードを使わず豚肉の脂だけ...

    2016/04/14

    お好み焼き(広島市西区)

  • しょぶり肉トッピングお好み焼き【武酉】

    今日は広島市西区天満町にある「武酉」に行きました。今回は2回目になります。過去記事:広島市西区天満町【武酉】納豆トッピングお好み焼きしょぶり肉をトッピングしたお好み焼きにしました。トッピングと言っても中に入っているので見えないんですけどね。お好み焼きのソバを麺パリにされるお店なのですが麺パリ派の方は泣いて喜ぶレベルのパリパリです。いつものようにソバはダブルにしたのですが、麺は1玉分ずつパリパリに仕...

    2016/03/16

    お好み焼き(広島市西区)

  • 広島市西区天満町【武酉】納豆トッピングお好み焼き

    今日は広島市西区天満町にある「鉄板焼・お好み焼 武酉」に行きました。美味しいから行ってみて!と教えてもらったお好み焼き屋さんになります。僕が大好きだった「ひらたラーメン」が同じ区画にあった場所です。しょっちゅう近くに来ていたのに今回初めてです。 カウンター席のみ鉄板で食べることが出来、座敷にあるテーブルではお皿で食べるようになるようです。カウンターは埋まっていたので座れないかな?と思いましたが...

    2016/01/28

    お好み焼き(広島市西区)

  • アルパークから車で5分のお好み焼き【おーは】

    今日の昼食は広島市西区井口明神にある「おーは」に行きました。アルパークから車で5分くらいの近い場所にあります。どの席でも鉄板でお好み焼きを食べることが出来るお店です。毎回感心しますが驚くほどピカピカな鉄板です。この管理には頭が下がります。そばは升満食品のものを使われているようです。ハバネロ麺が気になりましたがこれは要予約の麺とのことでした・・・。通常のそば(極細麺)のお好み焼きにしました。いやぁ~...

    2015/09/03

    お好み焼き(広島市西区)

  • 横川駅近くのお好み焼き【横川鉄板】

    今日は広島市西区横川にある「横川鉄板」に行きました。ずいぶんと久々になってしまい約1年ぶりです。。。カウンター席とテーブル席がありカウンターにしました。汁なし担々麺風のお好み焼きが有名ですが、今回はカリカリそば肉玉Wにしました。じっくりとキャベツが蒸らされます。なので出てくるまで結構時間がかかりますがじっくりと蒸らすのは美味しいお好み焼きに必要なことなので、キャベツの量や提供されるまでの時間は美味し...

    2015/07/13

    お好み焼き(広島市西区)

  • 広島市西区のお好み焼き【おーは】とろろ昆布トッピング

    今日は広島市西区明神にあるお好み焼き屋さん「おーは」に行きました。商工センターからもすぐの場所にあります。全席鉄板で食べることができるのですが気持ちがいいくらい鉄板がピカピカなお店です。ここの大きな特徴は余分な油を使わずに焼いていること。麺をパリパリにするためにソバに油を投入することが多いのですが、「おーは」では豚肉から出てきた脂でじっくりと焼かれています。油分が少ないから体にも優しいですよね。&#...

    2015/03/19

    お好み焼き(広島市西区)

  • 広島市西区草津新町のお好み焼き【たつ屋】 今年初のお好み焼き

    今日(1月4日)、今年最初になるお好み焼きを食べました。広島市西区にある「たつ屋」さんです。全席鉄板で食べることができ、お好み焼きの種類も豊富なお店です。休みということもあり、ガーリックお好み焼きにしてみました。ニンニクの芽、ニンニクスライス、ニンニクパウダーが入っています。 ソバはダブルにしているのでボリュームもあります。ニンニク臭は気になりますが、たまには気にしないでしっかり食べたいですよね...

    2015/01/04

    お好み焼き(広島市西区)

  • ホーム
  • 次 ›

横川駅近くの美味しいお好み焼き店【ロペズ】

お好み焼き(広島市西区)
4月25日にJR横川駅近くの楠木町にある「ロペズ」に行きました。
ここは大変な人気店ですがお昼の営業時間が不規則なのでお昼に何度かしか行ったことがありません。
お昼の営業は週2日、夜の営業も週3日となっています。土日はお休みです。


【月・水・木】
16:30~23:00(L.O.22:30)

【火・金】
11:30~14:00(L.O.13:45)
16:30~23:00(L.O.22:30)

moblog_b9248f44.jpg 
今回は夜に行く機会ができ、車の心配もなかったのでまずはビールから頂きました。

moblog_c48c32ab.jpg 
お好み焼きは、ハラペーニョとチーズトッピングにしました。ハラペーニョはピリ辛でお好み焼きとよく合います。チーズは中に入っていて、これもビールとの相性が良かったです。
じっくりと蒸らされたキャベツ、焼き加減が絶妙で美味しいお好み焼きでした。
moblog_ffab6992.jpg 
「ロペズ (LOPEZ)」
広島市西区楠木町1-7-13
電話:082-232-5277

ロペズお好み焼き / 横川駅横川駅横川一丁目駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9

井口にある美味しいお好み焼き店【かっちゃん】

お好み焼き(広島市西区)
今日は広島市西区井口にあるお好み焼き店「かっちゃん」に行きました。
場所は国道2号線の大阪王将の裏側に位置します。
よく通るエリアではありますがここにお好み焼き屋さんがあるとは知りませんでした。
会社の後輩から美味いお店を発見しましたとの情報を得たので行ってみました。

moblog_b9e1c550.jpg
店内はカウンター席と奥にも座敷でしょうか席があるようです。はっきりと確認できていませんが奥のスペースは鉄板はないように見えました。
もちろん鉄板で食べるためカウンター席へ。
肉玉そばダブルにしました。青ねぎは標準で写真の通りトッピングされています。
じっくり蒸らす時間にたっぷり時間を掛けられていています。

moblog_ec8866f1.jpg
麺パリ系とは対極の焼き方になりますが、出汁の味とキャベツのうま味が最高にマッチしています。
好みになるとは思いますが、このしっとり系の焼き方としては12月にして今年ナンバーワンの出会いとなりました。
いやぁ~、美味しかったです。
焼くのにも時間がかかるのとお客さんも多いので時間に余裕をもって行かれることをおすすめします。

moblog_b1a30579.jpg
「かっちゃん」
広島市西区井口5丁目2-29
電話082-278-8889

かっちゃん 井口本店お好み焼き / 修大附属鈴峯前駅井口駅
昼総合点★★★★ 4.5

南観音オススメのお好み焼き店【くるみ】

お好み焼き(広島市西区)
広島市西区南観音にある「お好み焼き くるみ」に行きました。
メイン道路の「空港通り」から住宅地に入った場所にあり、地元の人でなければ通らないような場所にあります。
目印は「広島南観音七郵便局」の斜め前にあることです。
何の予備知識もなくお昼時間にお好み焼き店があったので入ったという感じです。

店内はカウンターとテーブルだけのこじんまりとした感じです。
僕の好きなピリ辛のそばがあったので肉玉ピリ辛そばにしてもらいました。
もう一段階辛いハバネロ入りの辛口麺もありましたが今日は止めました。
青ねぎもトッピングしてもらいました。

moblog_5e6cfce9.jpg
ピリ辛麺の断面が綺麗です。
食べて驚いたのがキャベツが美味しい。
広島のお好み焼きはキャベツが命と思っている僕ですが、蒸し加減が良くて美味しかったです。
お店が小さいので大人数は入れませんが、まさに地元の人しか知らない広島のお好み焼き屋さんだと思います。

moblog_1743f3f8.jpg
「くるみ」
広島市西区南観音7-6-6
電話082-295-8872

くるみお好み焼き / 舟入川口町駅舟入南町駅
昼総合点★★★★ 4.2

【おーは】(広島市西区)肉玉そばネギトッピング

お好み焼き(広島市西区)
今日は広島市西区にある「おーは」に行きました。
場所は商工センターのすぐ近くになります。
どの席でも鉄板でお好み焼きを食べることが出来ます。毎回感心するのはいつ来てもピカピカの鉄板。どうしてもお好み焼きのソースの焦げなどが鉄板に残りやすいのですが、それをピカピカの状態にされているのは頭が下がります。
注文は肉玉そばダブルに青ねぎをトッピングにしました。

moblog_50cf91b2.jpg
「おーは」のお好み焼きはラードを使わず豚肉の脂だけで焼かれているのが特徴です。
なのでヘルシーというのもありますがさっぱりとしたお好み焼きになります。
さっぱりしている分お好み焼き本来のじっくりとキャベツを蒸らして旨味を出されているのがよく分かるお好み焼きで美味しいです。
moblog_7bed9a42.jpg
「おーは」
広島市西区井口明神2-8-3
電話082-277-9950


おーはお好み焼き / 井口駅商工センター入口駅新井口駅
昼総合点★★★★ 4.5

しょぶり肉トッピングお好み焼き【武酉】

お好み焼き(広島市西区)
今日は広島市西区天満町にある「武酉」に行きました。
今回は2回目になります。

過去記事:
広島市西区天満町【武酉】納豆トッピングお好み焼き

しょぶり肉をトッピングしたお好み焼きにしました。
トッピングと言っても中に入っているので見えないんですけどね。
お好み焼きのソバを麺パリにされるお店なのですが麺パリ派の方は泣いて喜ぶレベルのパリパリです。
いつものようにソバはダブルにしたのですが、麺は1玉分ずつパリパリに仕上げてそれを2段重ねにされるので、麺パリが2層になります。これは凄いですね~。
しかもこの青のりの量は凄いですね~。
歯に付いたりするので青のりを敬遠される方もいますが、青のりっていい香りがするんですよ。
その香りだけでも食欲が増してきます。

moblog_bd1a12e6.jpg
麺パリなので断面もきれいです。
美味しいお好み焼きでした。

moblog_c60ee4ca.jpg
「武酉」
広島市西区天満町6-12
電話082-233-9363

武酉お好み焼き / 観音町駅西観音町駅天満町駅
昼総合点★★★★ 4.0

広島市西区天満町【武酉】納豆トッピングお好み焼き

お好み焼き(広島市西区)
今日は広島市西区天満町にある「鉄板焼・お好み焼 武酉」に行きました。
美味しいから行ってみて!と教えてもらったお好み焼き屋さんになります。
僕が大好きだった「ひらたラーメン」が同じ区画にあった場所です。
しょっちゅう近くに来ていたのに今回初めてです。

moblog_2d726829.jpg 
カウンター席のみ鉄板で食べることが出来、座敷にあるテーブルではお皿で食べるようになるようです。
カウンターは埋まっていたので座れないかな?と思いましたが何とか座ることができて良かったです。
ノーマルに肉玉そばにしようかなと思いましたが「納豆」が目に入り納豆トッピングにしてもらいました。
生地をちょっと大きめに作られふんわりとした生地でキャベツ全体を包むようにひっくり返されます。
一般的なお好み焼き店よりも大きく包まれているので、これはキャベツがじっくりと蒸らされると期待が高まりました。

ソバにはガーリックパウダーと油を投入し麺パリになりました。
キャベツの蒸らしの時間も十分で最後に納豆を上からかけられました。
納豆とお好み焼きは結構相性が良くて僕の好きなトッピングなのですが、この武酉さんの納豆はタレ多めみたいな感じで見た目もとっても良かったです。

moblog_318ae21c.jpg 
麺は茹で麺で麺のパリッと感としっとりキャベツが美味しかったです。
これは再訪して他のトッピングも試してみたくなりました。

moblog_549b6a2d.jpg 
「武酉」
広島市西区天満町6-12
電話082-233-9363

武酉お好み焼き / 観音町駅西観音町駅天満町駅
昼総合点★★★★ 4.0

アルパークから車で5分のお好み焼き【おーは】

お好み焼き(広島市西区)
今日の昼食は広島市西区井口明神にある「おーは」に行きました。
アルパークから車で5分くらいの近い場所にあります。
どの席でも鉄板でお好み焼きを食べることが出来るお店です。
毎回感心しますが驚くほどピカピカな鉄板です。
この管理には頭が下がります。

そばは升満食品のものを使われているようです。
ハバネロ麺が気になりましたがこれは要予約の麺とのことでした・・・。
通常のそば(極細麺)のお好み焼きにしました。

いやぁ~、見た目もシンプル。

moblog_5b2f9b74.jpg 
余分な油を使わずにじっくりと蒸らされたキャベツの甘みが分かる素材の味を楽しめるお好み焼きです。
各テーブルに鰹節や青のりなど置いてあるのでお好みでトッピングすれば良いと思います。
シンプルで美味しいお好み焼きです。

moblog_73abc037.jpg 
「おーは」
広島市西区井口明神2-8-3
電話082-277-9950


おーはお好み焼き / 井口駅商工センター入口駅新井口駅
昼総合点★★★★ 4.5

横川駅近くのお好み焼き【横川鉄板】

お好み焼き(広島市西区)
今日は広島市西区横川にある「横川鉄板」に行きました。
ずいぶんと久々になってしまい約1年ぶりです。。。
カウンター席とテーブル席がありカウンターにしました。

汁なし担々麺風のお好み焼きが有名ですが、今回はカリカリそば肉玉Wにしました。

じっくりとキャベツが蒸らされます。
なので出てくるまで結構時間がかかりますがじっくりと蒸らすのは美味しいお好み焼きに必要なことなので、キャベツの量や提供されるまでの時間は美味しさのバロメーターです。

食後にコーヒーをいただきました。

moblog_1fcb8d2d.jpg 
「横川鉄板」
広島市西区横川1-8-1
電話082-296-6041


横川鉄板お好み焼き / 横川一丁目駅横川駅駅横川駅
昼総合点★★★★ 4.5

広島市西区のお好み焼き【おーは】とろろ昆布トッピング

お好み焼き(広島市西区)
今日は広島市西区明神にあるお好み焼き屋さん「おーは」に行きました。
商工センターからもすぐの場所にあります。
全席鉄板で食べることができるのですが気持ちがいいくらい鉄板がピカピカなお店です。
ここの大きな特徴は余分な油を使わずに焼いていること。
麺をパリパリにするためにソバに油を投入することが多いのですが、「おーは」では豚肉から出てきた脂でじっくりと焼かれています。
油分が少ないから体にも優しいですよね。

moblog_c7b3cfc6.jpg 
見た目もシンプルですが、卓上に鰹節や青のりなどが置いてあります。
そうそう、写真では分からないと思いますがとろろ昆布をトッピングしました。
ほんのりと昆布だしがプラスされ美味しい。
じっくりと素材の味を楽しめるお好み焼きです。

moblog_5331576e.jpg 
「おーは」
広島市西区井口明神2-8-3
電話082-277-9950


おーはお好み焼き / 井口駅商工センター入口駅新井口駅
昼総合点★★★★ 4.5

広島市西区草津新町のお好み焼き【たつ屋】 今年初のお好み焼き

お好み焼き(広島市西区)
今日(1月4日)、今年最初になるお好み焼きを食べました。
広島市西区にある「たつ屋」さんです。
全席鉄板で食べることができ、お好み焼きの種類も豊富なお店です。
休みということもあり、ガーリックお好み焼きにしてみました。
ニンニクの芽、ニンニクスライス、ニンニクパウダーが入っています。

moblog_32ce1ee0.jpg 
ソバはダブルにしているのでボリュームもあります。
ニンニク臭は気になりますが、たまには気にしないでしっかり食べたいですよね。

moblog_81f3720e.jpg 
「たつ屋」
広島市西区草津新町2-9-6
電話082-276-3757

たつ屋お好み焼き / 商工センター入口駅新井口駅草津南駅
昼総合点★★★★ 4.4
  • ホーム
  • 次 ›
  • ホーム
  • »
  • お好み焼き(広島市西区)