カテゴリ:お好み焼き(広島市安芸区)

記事一覧
  • 『Hot Corner』ふくふく雪うさぎ

    明けましておめでとうございます。2023年が始まりました。今年の干支はウサギですが、何とウサギが乗ったお好み焼きがありました。広島市安芸区中野にある『Hot Corner (ホットコーナー)』さんです。定期的に期間限定のお好み焼きを提供されていて、お正月にちなんで富士山をイメージしたお好み焼きとウサギをイメージしたお好み焼きの提供を始められました。このウサギをイメージしたお好み焼きの名前は「ふくふく雪うさぎ」と...

    2023/01/01

    お好み焼き(広島市安芸区)

  • 地元に愛されている【お好み焼き ニコニコ】

    今日は広島市安芸区中のにある「お好み焼き NIKO-NIKO(ニコニコ)」に行きました。JA安芸中野支店のすぐ近くになります。約3年前に一度来たことのあるお好み焼き屋さんです。なかなかタイミングが合わなくて再訪が出来ませんでした。店内はテーブル席と座敷がありますが、通常のテーブルのため鉄板タイプのお皿で食べることになります。お客さんを見る限り地元の方が多いお店のようです。 このお好み焼き屋さんはソバを蒸し...

    2016/01/21

    お好み焼き(広島市安芸区)

  • 磯野製麺を使っている美味しいお好み焼き【​大樹(ひろき)】

    今日はかなり久々(4年ぶり!)に広島市安芸区船越南にあるお好み焼き屋さん「大樹(ひろき)」に行きました。場所が分かりにくいのですが、安芸区役所のところを2号線方向に住宅街に入った場所にあります。通りがかって偶然入るお店ではないですね。僕が知ったのは、随分と前にお好み焼きを1,000軒以上食べられ本まで出版された横山崇さんが紹介されていたのがきっかけです。カウンターだけで7~8人入ると一杯になる小さなお店で...

    2015/11/11

    お好み焼き(広島市安芸区)

  • 安芸中野にあるお好み焼き店「ニコニコ」

    今日は広島市安芸中野にある「お好み焼き ニコニコ」に行きました。   「お好み焼き紀行」という番組で紹介されていたのですが、イカやエビが これでもか!!ってくらい入っているのに¥800という衝撃的な価格で インパクトがありました。 鉄板で食べることは出来ず、鉄板タイプのお皿で提供されます。 いつもの癖でそばダブルにしたのですが凄いボリュームに・・・。 ここはシングルでもかなりボリュームがあるお店のようで...

    2013/05/14

    お好み焼き(広島市安芸区)

  • 餅トッピングお好み焼き「大樹」(安芸区)

    今日は広島市安芸区にある「大樹」に行きました。 安芸区役所から徒歩2分くらいのところにあります。   ここのお好み焼き屋さんは何度も来ていますが、麺とキャベツ特に美味しいです。 餅をトッピングしていますが、素材の美味しさだけでここまで美味しくなるか!と 驚くくらい美味しいです。 キャベツをじっくりと蒸らされていて、普通に見える見た目からは想像できないような トータルバランスですね。 1枚食べると元気にな...

    2011/11/22

    お好み焼き(広島市安芸区)

  • 鰹ダシで美味しいお好み焼き「大樹」

    広島市安芸区にある「大樹」に行きました。結構行列が出来る店なのですが昼食時間だったのに並ばずにすみました。 ここのお好み焼きは鰹だしがしっかり効いていてそのだしが、天かすに浸みこんで美味しさが引き立ってます。キャベツもしっかり入っていてとても美味しいです。 「大樹」 広島市安芸区船越南3丁目28-28 電話 082-823-1677 ...

    2009/08/28

    お好み焼き(広島市安芸区)

  • 横山崇さんオススメのお好み焼き「大樹」

    お好み焼き屋「大樹」に行ってきました。  お好み焼き屋に1000軒行ったことで有名な横山崇さんがTVで感動的な美味さと紹介していた店です。キャベツにダシを掛けて作るのがポイントらしいです。 で、実際に食べてみると確かに美味しかったです。全体的に鰹ダシがしっかり利いていました。 カウンターだけのお店で8人くらいしか座れない店なので十分時間に余裕を持って出掛けた方がいいと思います。また道路が非常に狭いので...

    2007/11/07

    お好み焼き(広島市安芸区)

『Hot Corner』ふくふく雪うさぎ

お好み焼き(広島市安芸区)
明けましておめでとうございます。
2023年が始まりました。
今年の干支はウサギですが、何とウサギが乗ったお好み焼きがありました。
広島市安芸区中野にある『Hot Corner (ホットコーナー)』さんです。

定期的に期間限定のお好み焼きを提供されていて、お正月にちなんで富士山をイメージしたお好み焼きと
ウサギをイメージしたお好み焼きの提供を始められました。
このウサギをイメージしたお好み焼きの名前は「ふくふく雪うさぎ」と名付けられています。
ウサギの横にある唐揚げですが、ふぐ(ふく)の唐揚げになります。
福を呼ぶ縁起のいいお好み焼きですね。

moblog_f48c5d43.jpg
ウサギは大根おろしで作られているのですが、ポン酢をブレンドしたソースをかけて食べます。
これもアイデアですよね。
さっぱりとした味付けになり美味しかったです。

moblog_5b902c4a.jpg
「Hot Corner (ホットコーナー)」
広島市安芸区中野5−9−13
電話:082ー205ー6365
定休日:水曜日

お好み焼き&鉄板焼き ホットコーナーお好み焼き / 中野東駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

地元に愛されている【お好み焼き ニコニコ】

お好み焼き(広島市安芸区)
今日は広島市安芸区中のにある「お好み焼き NIKO-NIKO(ニコニコ)」に行きました。
JA安芸中野支店のすぐ近くになります。
約3年前に一度来たことのあるお好み焼き屋さんです。
なかなかタイミングが合わなくて再訪が出来ませんでした。
店内はテーブル席と座敷がありますが、通常のテーブルのため鉄板タイプのお皿で食べることになります。
お客さんを見る限り地元の方が多いお店のようです。

お好み焼き_ニコニコ 
このお好み焼き屋さんはソバを蒸し麺と茹で麺を用意されていて選ぶことが出来ます。
前回は蒸し麺にしたので今回は茹で麺にしてみることにしました。
もちろんソバダブルでチーズもトッピングしました。
ほどなくして出てきたお好み焼きはお皿から溢れんばかりのボリュームです。
チーズがいい感じにとろけていて見た目も美味しそうです。
蒸し麺と比べて茹で麺はモチっとしているのが特徴です。

ふだんダブルを食べていますがニコニコさんのお好み焼きはボリューム満点で美味しかったです。
茹で麺にソースを絡めてある焼き方は珍しいと思います。

moblog_7bb12696.jpg 
「お好み焼き ニコニコ(NIKO-NIKO)」
広島市安芸区中野3-19-9
電話082-892-0605


ニコニコお好み焼きお好み焼き / 安芸中野駅
昼総合点★★★★ 4.5

磯野製麺を使っている美味しいお好み焼き【​大樹(ひろき)】

お好み焼き(広島市安芸区)
今日はかなり久々(4年ぶり!)に広島市安芸区船越南にあるお好み焼き屋さん「大樹(ひろき)」に行きました。
場所が分かりにくいのですが、安芸区役所のところを2号線方向に住宅街に入った場所にあります。
通りがかって偶然入るお店ではないですね。
僕が知ったのは、随分と前にお好み焼きを1,000軒以上食べられ本まで出版された横山崇さんが紹介されていたのがきっかけです。

カウンターだけで7~8人入ると一杯になる小さなお店です。
今回は肉玉子そばWのチーズトッピングにしてもらいました。
ちょっと最近チーズがブームになっています。

IMG_5684.jpg 
たっぷりのキャベツをじっくりと蒸らすことによりキャベツの甘みが引き出され美味しくなります。
出汁がしっかりと効いていて口の中でうま味が広がります。
チーズは中に入っています。
磯野製麺のそばを使われていて一体感があって美味しいです。

IMG_5685.jpg 
「大樹(ひろき)」
広島市安芸区船越南3丁目28-28
電話082-823-1677


お好み焼き 大樹お好み焼き / 海田市駅
昼総合点★★★★ 4.5

安芸中野にあるお好み焼き店「ニコニコ」

お好み焼き(広島市安芸区)
今日は広島市安芸中野にある「お好み焼き ニコニコ」に行きました。
moblog_aaef32fb.jpg 
「お好み焼き紀行」という番組で紹介されていたのですが、イカやエビが これでもか!!ってくらい入っているのに¥800という衝撃的な価格で インパクトがありました。
鉄板で食べることは出来ず、鉄板タイプのお皿で提供されます。
いつもの癖でそばダブルにしたのですが凄いボリュームに・・・。
ここはシングルでもかなりボリュームがあるお店のようです。
噂通りイカやエビがしっかりと入っていてダシがきいたお好み焼きでした。
注文した後に気が付いたのですが、麺は蒸し麺と茹で麺を選ぶことが出来たようです。
茹で麺は100円高い設定のようです。
今回は蒸し麺にしましたが、茹で麺は間違いなく数倍美味しくなると思います。
隠れた名店を発見してしまいました!

moblog_4ab2e4cf.jpg 
「お好み焼き ニコニコ(NiKo-Niko)」
広島市安芸区中野3-19-9
電話082-892-0605


ニコニコお好み焼きお好み焼き / 安芸中野駅
昼総合点★★★★ 4.5

餅トッピングお好み焼き「大樹」(安芸区)

お好み焼き(広島市安芸区)
今日は広島市安芸区にある「大樹」に行きました。
安芸区役所から徒歩2分くらいのところにあります。
12734 
ここのお好み焼き屋さんは何度も来ていますが、麺とキャベツ特に美味しいです。
餅をトッピングしていますが、素材の美味しさだけでここまで美味しくなるか!と 驚くくらい美味しいです。
キャベツをじっくりと蒸らされていて、普通に見える見た目からは想像できないような トータルバランスですね。
1枚食べると元気になれるお好み焼きです。
12737
「大樹」
広島市安芸区船越南3丁目28-28
電話082-823-1677

お好み焼き 大樹お好み焼き / 海田市駅
昼総合点★★★★ 4.5

鰹ダシで美味しいお好み焼き「大樹」

お好み焼き(広島市安芸区)
広島市安芸区にある「大樹」に行きました。
結構行列が出来る店なのですが昼食時間だったのに並ばずにすみました。
20090828210148.jpg 
ここのお好み焼きは鰹だしがしっかり効いていてそのだしが、天かすに浸みこんで美味しさが引き立ってます。
キャベツもしっかり入っていてとても美味しいです。
20090828210145.jpg 
「大樹」
広島市安芸区船越南3丁目28-28
電話 082-823-1677 

横山崇さんオススメのお好み焼き「大樹」

お好み焼き(広島市安芸区)

お好み焼き屋「大樹」に行ってきました。 
お好み焼き屋に1000軒行ったことで有名な横山崇さんがTVで感動的な美味さと紹介していた店です。
キャベツにダシを掛けて作るのがポイントらしいです。
で、実際に食べてみると確かに美味しかったです。全体的に鰹ダシがしっかり利いていました。
カウンターだけのお店で8人くらいしか座れない店なので十分時間に余裕を持って出掛けた方がいいと思います。
また道路が非常に狭いのである程度離れたところで駐車して歩いて行かれた方がいいと思います。


20071107195630.jpg
「大樹」
広島市安芸区船越南3丁目28-28
電話 082-823-1677 

  • ホーム
  • »
  • お好み焼き(広島市安芸区)