お店に行くまでに前振りがあります。地元広島のRCC テレビ「元就」( https://tv.rcc.jp/motonari/ )は、出演しているアンガールズの田中さんと山根さんが県内各地を訪問する番組なのですが、熊野町にある榊山牛(さかきやまぎゅう)の生産者を訪ねる回がありました。餌や飼育に徹底的にこだわったブランド牛で飼育期間は32ヶ月にも及ぶそうです。
流通量が少ない榊山牛ですが、『焼肉ふるさと』と提携していて一頭買いをされているそうです。
榊山牛を食べるなら『焼肉ふるさと』が良いみたいですね。
せっかくなので段原にある本店に行ってみました。
段原にあるイオンの目の前にお店があり、重厚感のある建物にちょっと驚きました。

入口にも和牛一頭買いの文言が買いてありますね。

店内は広く、個室以外もうまく仕切られているのでプライベート感があります。
今回は個室での利用となりましたが、上着などはニオイ対策のためクローゼットが備え付けられているのは嬉しいポイントですね。
注文は影にタッチパネルが埋め込まれているのでそこから行います。
タレは甘だれ、味噌だれ、レモンだれが用意されています。

お肉をサンチェで巻いて食べると美味しいですね。

焼肉にはキムチは欠かせません。



水キムチ。初めて食べたかも。
半透明な水は酸味がありさっぱりとしていて焼肉の休憩にぴったりでした。

やってきました!!
榊山牛の盛り合わせ。一頭買いだからこそできる様々な部位を楽しむことが出来ます。
見た目からして完璧ですね。
部位による食感の違いを楽しめます。
美味さを一言で言うと脂の旨みを心ゆくまで堪能できるって感じです。
上質な脂だから嫌なところが全くなく食べてもズルズルしません。

広島人が大好きなコウネは食感と脂身を良い感じに楽しめますね。
ぜひ食べてもらいたいです。

メインの榊山牛のサーロインステーキ。

榊山牛のステーキを切っている動画です。
ぜひ見てください。
レアでも美味しく食べられるお肉ばかりなので肉の旨みが一番ダイレクトに来る食べ方といってもいいかもしれませんね。
最高に美味しかったです。
僕は焼肉には白ごはんが必須の人なので迷わず注文しました。
美味しいお肉と白ごはん。
これ以上の組み合わせはありませんね。

もう食べるお肉はどれも大満足ですが、このホルモン盛り合わせには驚きました。
ものすごく新鮮な国産牛のホルモンは美味しかったです。
ある意味、「焼肉ふるさと」のレベルを最も表現しているかもしれませんね。
ホルモンが苦手な方もぜひ食べてもらいたいです。

白肉(ミノ)が大好きなので追加で注文。
コリコリとした食感がたまりませんね。

ご飯物が恋しくなりコムタンクッパ。
肉の旨みが凝縮されたスープはたまりませんね。

デザートは柚子シャーベットにしました。
柚子の中にシャーベットが入っていて見た目も良いですね。
さっぱりとして美味しかったです。
「焼肉ふるさと」は初めて行きましたが、主役のお肉はもちろんですが、店内の作り、店員さんの接客のクオリティも高く大満足の時間を過ごすことが出来ました。

「焼肉ふるさと 段原本店」
住所:広島市南区段原2-20-4
電話:082-236-3350
営業時間:11時00分〜15時00分(弁当、精肉販売のみ)
営業時間:17時00分〜22時30分(店内飲食、弁当、精肉販売)
定休日:木曜日(祝日の場合水曜日)
焼肉 ふるさと 段原本店 (焼肉 / 比治山下駅、段原一丁目駅、比治山橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.6