「芳醇天然かけ醤油」でお馴染みの老舗醤油屋さんです。
ちょっと前にギフトカタログを見る機会があり、その中で紹介されていた中華そばの麺の写真がすごく美味しそうで、これは食べないといけないと思っていました。
年末に川中醤油直営店「醤の館」で気になっていた中華そばを買いました。
余談ですが、醤の館では直営店だけあって醤油屋ドレッシングなどさすがの品ぞろえで、醤油の味見も出来たります。
醤油ソフトクリームの販売もされていて結構美味しいですよ~
さて、「天然かけ中華そば 麺沁(めんしん)」。一袋で2食分入っています。

麺は大竹市にある製麺会社「なか川」製とのこと。
醤油スープの醤油はもちろん川中醤油さんの「天然かけ醤油」がベースになっています。
旨味たっぷりの醤油です。
一般的にこの手のラーメンって麺だけ茹でて、スープは別に作らないといけませんよね。
それが麺を茹でた中にスープを入れるだけで作れるのですごく簡単でした。
一手間掛けて美味しくするのもいいですが、手軽に美味しく食べられるともっといいですよね。

ネギとチャーシューは自分で用意しました。
麺は若干固めにした方がこの麺の良さが出ると思います。
醤油スープがとっても美味しかったです。家庭でこの味が食べられるとは幸せです♪

この中華そばが気になった方!!川中醤油のオンラインショップでも購入できます。
オンラインショップはこちらから→ http://kawanaka-shouyu.net/
- ジャンル:グルメ
- テーマ:美味しくて、オススメ!