別の記事に書いていますエクシーガでのドライブが目的でしたが、せっかく府中市まできたので府中焼きを食べることにしました。
結構14時を過ぎると昼休憩になるお店が多いなか「平の家」は休憩なしで営業されていたのでここにしました。
L字の鉄板・カウンター席と店内の奥には座敷の席もあるようです。

府中焼きにネギをトッピングしてもらいました。バラ肉の代わりに挽肉を使うのが府中焼きの大きな特徴です。

お好み焼きが出来た時に上に生卵を掛けられました。
生卵が苦手な方は焼いてもらえるみたいです。
その上にたっぷりと青ねぎを乗せてもらって鰹節が乗って完成です。

食べた印象としては府中焼きはミンチの脂で表面パリパリってイメージがありましたが、比較的柔らかいタイプの府中焼きでした。でも鉄板の余熱で徐々に府中焼きらしいパリッとした食感に変わってきました。
美味しいお好み焼きでした。

「平の家」
広島県府中市出口町1102
電話0847-41-4574
平の家 (お好み焼き / 府中駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。
