カテゴリ:中華料理

記事一覧
  • 東広島市西条土与丸にある【長春飯店】

    11月17日に東広島市西条の土与丸にある「長春飯店」に行きました。僕は麻婆豆腐が好きなのですが、このお店で麻婆茄子の美味しさを教えてもらいました。迷いましたが麻婆豆腐定食にしました。ボリューム満点で、麻婆豆腐の山椒などの薬味のバランスが良くて美味しいです。  「長春飯店」東広島市西条土与丸3-1-16 電話082-431-5969長春飯店 (中華料理 / 西条駅)夜総合点★★★☆☆ 3.9LINE@やっています!!ぜひ登録してくだ...

    2018/11/17

    中華料理

  • 広島平和公園近くにあるオススメ中華料理店【林記(りんき)】

    今日は広島平和公園近くに用事があり、近くで昼食場所を探したところ、ネッツトヨタの目の前に中華料理店「林記(りんき)」があったので入ってみました。最初はラーメンでも食べようと思っていたのですが、メニューを見てみると定食に麻婆豆腐があったのでそれにしました。中華料理店に行くと最近は麻婆豆腐を食べる機会が増えています。しばらくして出てきましたが、なかなかのボリュームです。麻婆豆腐の辛さはマイルド系なので...

    2018/10/26

    中華料理

  • 食材にこだわっている中国料理店【北京】(広島市南区)

    広島市南区皆実町にある中華料理店「北京」に行きました。地元のタウン誌に掲載されていたお店で気になっていました。車で行ったのですが近くのコインパーキングに止めました。20時過ぎていたので60分100円で安く済みました。最近中華料理(麻婆豆腐と麻婆なす)にはまっているので楽しみです。 店内1階はカウンターとテーブル席があるようです。箸が入っているケースにはカープの缶バッチが付いていました。店内にはカープ以外に...

    2017/08/13

    中華料理

  • 麻婆茄子が絶品【長春飯店】

    今日は東広島市西条にある「中国料理 長春飯店」に行きました。最近、麻婆豆腐にはまっていて中華料理店に行く機会が増えています。店内はカウンター席、テーブル席、個室と用途に応じて対応が出来るお店のようです。 麻婆豆腐定食にしました。溢れんばかりの麻婆豆腐にご飯、スープ、サラダ、デザートが付いています。気になる味ですが、麻婆豆腐は辛さが押さえてありマイルドな味でした。美味しいしこのボリュームはすごいですね...

    2017/08/05

    中華料理

  • 再訪【生野飯店】下関市の美味しい中華料理店

    7月25日に山口県下関市に行ってきました。久々の下関市の下関駅近くでの宿泊になり、夕食の場所をどこにしようかなと考えていたら、以前「生野飯店」という中華料理屋さんに行ったのを思い出しました。以前は締めのラーメンを食べに行ったのですが、炒飯が美味しそうだったので変更して食べました。ノーマークだったのに結構美味しかったと思います。時間が20時過ぎとちょっと遅めの夕食時間となりました。一階はカウンターなどに...

    2017/07/25

    中華料理

  • 下関駅近くのおすすめ中華料理店【生野飯店】(山口県下関市)

    山口県下関市にある生野飯店に行きました。 隣の「いか鮮下関」 で食事をした後に締めのラーメンを食べたくなり入りました。昔ながらの中華料理屋さんという雰囲気です。  ラーメンは豚骨スープと醤油スープがありましたので、豚骨にしました。飲んだ後でも結構食べられ、スープも良かったです。もうちょっと麺が細くてもいいかな。   チャーハンまで食べてしまいました。どれだけ炭水化物を取っているのか・・・。...

    2013/06/18

    中華料理

東広島市西条土与丸にある【長春飯店】

中華料理
11月17日に東広島市西条の土与丸にある「長春飯店」に行きました。
僕は麻婆豆腐が好きなのですが、このお店で麻婆茄子の美味しさを教えてもらいました。
迷いましたが麻婆豆腐定食にしました。
ボリューム満点で、麻婆豆腐の山椒などの薬味のバランスが良くて美味しいです。

moblog_fe7c23fa.jpg

moblog_f773fdb7.jpg 
「長春飯店」
東広島市西条土与丸3-1-16
電話082-431-5969

長春飯店
中華料理 / 西条駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9

LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。
美味しい情報が届きます~

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

広島平和公園近くにあるオススメ中華料理店【林記(りんき)】

中華料理
今日は広島平和公園近くに用事があり、近くで昼食場所を探したところ、ネッツトヨタの目の前に中華料理店「林記(りんき)」があったので入ってみました。

最初はラーメンでも食べようと思っていたのですが、メニューを見てみると定食に麻婆豆腐があったのでそれにしました。中華料理店に行くと最近は麻婆豆腐を食べる機会が増えています。
しばらくして出てきましたが、なかなかのボリュームです。

麻婆豆腐の辛さはマイルド系なので、辛いのが苦手な人でも大丈夫だと思います。
個人的にはもう少し辛くて山椒がしっかりと効いているのがいるのが好みですが美味しかったです。

サラダ、スープ、豆腐、ゆで卵、ご飯が付いてボリューム満点でおすすめです。


「四川料理 林記」
広島市中区中島町9-29
電話082-504-3141

四川料理 林記四川料理 / 舟入町駅中電前駅土橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

食材にこだわっている中国料理店【北京】(広島市南区)

中華料理
広島市南区皆実町にある中華料理店「北京」に行きました。
地元のタウン誌に掲載されていたお店で気になっていました。
車で行ったのですが近くのコインパーキングに止めました。
20時過ぎていたので60分100円で安く済みました。
最近中華料理(麻婆豆腐と麻婆なす)にはまっているので楽しみです。

moblog_bc404169.jpg
店内1階はカウンターとテーブル席があるようです。
箸が入っているケースにはカープの缶バッチが付いていました。
店内にはカープ以外にもヤクルトスワローズなどのボールも多数展示してありました。
カープに限らずプロ野球全般お好きなお店なのかもしれません。

IMG_3340.jpg
これは外せない麻婆豆腐(ハーフサイズ)を注文しました。
ハーフでも結構なボリュームです。
辛みは弱いですが美味しいです。
店内のメニューを見ても産地や旬の野菜にこだわられているなと感じました。
美味しい料理は美味しい食材があってからこそですよね。


moblog_83cb6484.jpg
続いて季節限定の麻婆なす丼です。
季節限定にされているのは旬にこだわられているからでしょう。
レンゲですくって御飯が進んで美味しいです。

moblog_3888e11a.jpg
チャーハンとスープ。これはシェアしたものです。
チャーハンはちりめんと大葉が入っていていいアクセントになっています。
スープも夏らしくミョウガが入っていて食欲が増してきます。

moblog_38a61f99.jpg
餃子も美味しかったです。
今度はランチ時間に行ってみたいと思いました。

moblog_e6bb60c6.jpg
「中国料理 北京」
広島市南区皆実町1-8-23
電話082-252-6502

北京
中華料理 / 皆実町二丁目駅南区役所前駅皆実町六丁目駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8

麻婆茄子が絶品【長春飯店】

中華料理
今日は東広島市西条にある「中国料理 長春飯店」に行きました。
最近、麻婆豆腐にはまっていて中華料理店に行く機会が増えています。
店内はカウンター席、テーブル席、個室と用途に応じて対応が出来るお店のようです。

moblog_7002fbff.jpg
麻婆豆腐定食にしました。
溢れんばかりの麻婆豆腐にご飯、スープ、サラダ、デザートが付いています。
気になる味ですが、麻婆豆腐は辛さが押さえてありマイルドな味でした。
美味しいしこのボリュームはすごいですね。

しかも驚きの¥800です。
moblog_6f92f568.jpg
続いて、麻婆なす。
まず、ナスの量に驚きました。味は見事に予想以上の展開になりまして、
ナスの味がとっても美味しかったです。
これはリピート決定です。

moblog_012be00a.jpg
チャーハン。
ご飯がパラパラっと仕上がっていて美味しかったです。

moblog_213d582d.jpg
最後に餃子。
餃子の皮がちょっと厚めでもっちり感が出ていて美味しかったです。

moblog_074e1dc9.jpg
「長春飯店」
東広島市西条土与丸3-1-16
電話082-431-5969

長春飯店
中華料理 / 西条駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9

LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。
美味しい情報が届きます~

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)



再訪【生野飯店】下関市の美味しい中華料理店

中華料理
7月25日に山口県下関市に行ってきました。
久々の下関市の下関駅近くでの宿泊になり、夕食の場所をどこにしようかなと考えていたら、以前「生野飯店」という中華料理屋さんに行ったのを思い出しました。


moblog_98192869.jpg
以前は締めのラーメンを食べに行ったのですが、炒飯が美味しそうだったので変更して食べました。
ノーマークだったのに結構美味しかったと思います。

時間が20時過ぎとちょっと遅めの夕食時間となりました。一階はカウンターなどに数人のお客さんがいましたが、二階からは盛り上がっている声も聞こえたので宴会でもやっているのかもしれません。

チャーハンは最初から頼む予定にしていて、最近ちょっとブームの麻婆豆腐にしました。
中華料理って単品ではボリュームがあるので、一人で行くと種類が食べられませんよね。
複数人で行けばちょっとずつシェアするとか出来るんですけどね。
さすがにラーメンまでは無理と判断し2つ注文しました。
あ、泊まりなのでビールは飲みましたよ。

moblog_48284050.jpg

しばらくして炒飯、麻婆豆腐が出てきました。
炒飯にはスープも付いています。
店員さんが炒飯の上に麻婆豆腐をかけて食べても美味しいですよと教えてくれました。

まずは炒飯から。
パラっとしていて美味しいです。
なかなか家庭でこの炒め方は難しいと思います。スープも美味しくて口中に旨味が広がります。


moblog_3cd0f323.jpg
この時点でビールが進む進む。
最高です。

次に麻婆豆腐です。
予想以上に豆腐がたっぷりと入っています。
喉ごしの良い絹豆腐とちょっとピリ辛味で食欲が出てきます。
美味しかった~。
また機会があれば行ってみようと思います。


moblog_59e233e3.jpg
「生野飯店」
山口県下関市竹崎町2-11-12
電話083-235-5556

生野飯店中華料理 / 下関駅
夜総合点★★★★ 4.0

下関駅近くのおすすめ中華料理店【生野飯店】(山口県下関市)

中華料理
山口県下関市にある生野飯店に行きました。
隣の「
いか鮮下関」 で食事をした後に締めのラーメンを食べたくなり入りました。
昔ながらの中華料理屋さんという雰囲気です。

moblog_ed7e5973.jpg 
ラーメンは豚骨スープと醤油スープがありましたので、豚骨にしました。
飲んだ後でも結構食べられ、スープも良かったです。
もうちょっと麺が細くてもいいかな。

moblog_1914bf36.jpg  
チャーハンまで食べてしまいました。
どれだけ炭水化物を取っているのか・・・。
久しぶりに美味しいチャーハンと出会うことが出来ました。
ボリュームの割に価格も良心的で良いお店に入ることができ良かったです。

moblog_e9467342.jpg
「生野飯店」
山口県下関市竹崎町2-11-12
電話083-235-5556


生野飯店中華料理 / 下関駅
夜総合点★★★★ 4.0