スーパーでボイルしていない「ほたるいか」を発見。鮮度が命のため生食用ってあまり出回らないんです。よくあるのは、ボイルしたものや醤油漬けにしたようなもの。ほたるいかを生(刺身)で食べたことがあるのは兵庫県の浜坂港で食べた1度きりです。丸ごと食べるってのがいいですね。いつか船上で躍り食いしてみたいです・・・。 関連記事 絶品殻付牡蠣焼き 周防大島の定食が美味しいお店【まきちゃん】じゃこ天が絶品! 広島新名物!「廣島赤鶏」 「くさや」を購入 豚まん(窪川) シェア ツイート B!はてな LINE Pocket feedly 記事タイトルとURLをコピーする その他食べ物関係 CM 2 / TB 0 ジャンル:グルメ テーマ:酒の肴