岡山県備前市日生町で流行っている牡蠣入りお好み焼き「カキオコ」の存在を知ったのは昨年でした。牡蠣&お好み焼き好きの僕としてはこれは一度食べに行かなければと思いながらなかなか行く機会がありませんでした。
今は牡蠣が一番美味しい季節だし、そろそろ行きたいなと昨晩から「日生かきおこ公式ホームページ」を見たり、食べた方のブログを見ているうちに行くしかないという状況になってしまいました。僕の住んでいる広島から200キロ近くありましたが、ETCの通勤割引を上手く使って安く行くことができました。
カキオコが食べられる店はたくさんありますが、目についた「タマちゃん」という店に入りました。駐車場が比較的広いのも良かったです。カキオコをやっているお店にはのぼりが立っているので分かりやすいです。
ここのカキオコは、牡蠣の量が250gタイプと120gタイプがありました。
この牡蠣のボリュームはすごいの一言・・・。
広島風お好み焼きでも牡蠣トッピングはありますが、ここまでの量はお目にかかったことがありません。まぁ、焼き方が神戸に近い関西風という感じだから可能なのかもしれません。広島風のように麺が入ったりすると作りにくいと思います。
出来上がったカキオコです。
ちょっとふんわりした関西風お好み焼きで美味しかったです。
お好み焼きの半分はソース味、半分は岩塩を掛けてと2つの味が楽しめます。
「タマちゃん」
岡山県備前市日生町寒河1118番地
電話0869-74-0222
定休日:火曜日
- 関連記事