家に帰っても牡蠣ざんまい・・・

その他食べ物関係
家に帰ってからも牡蠣ざんまいでした。
まずは持ち帰りにした「タマちゃん」のカキオコ。ちゃんとソースと岩塩を付けてくれています。
持ち帰りカキオコ
最初は鍋にアルミホイルを敷いてガスコンロで加熱。
広島牡蠣と同じくらい大きな日生牡蠣。素晴らしいのひとこと。
牡蠣牡蠣
途中から電子レンジ600W2分で加熱してみると、早いしこちらのほうが楽でした。
牡蠣つぶ
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • ぷりぷりですね!
    2008/02/28 00:34
    先日はコメントいただきましてありがとうございました!
    私も殻付牡蠣好きです!絶妙な塩味が何とも言えずおいしいですよね!家ではむき身でカキフライと野菜と一緒にオイスターソース炒めが大半ですが…。
    牡蠣の時期もあと少しですね。
  • こんにちは!
    2008/02/26 15:06
    GENKIさんの写真を見ていたらまた食べたくなってきました^_^
    焼き牡蠣も美味しそうですね~
    私も牡蠣は焼いたのが一番です(^-^)v
  • また行きたいカキオコ
    2008/02/25 00:21
    GENKIさんご訪問ありがとうございました 
    昨年11月 ツーリングで行きましたが 牡蠣の多さにびっくりでした 思い出深いツーリングでした 美味しいものに出会うと旅の思いでもひとしおですね  では・・・
    http://blog.livedoor.jp/yoreyorerider/archives/64891940.html#comments
コメント投稿

トラックバック