2か月ぶりに家で広島風お好み焼きを作りました。
難しいクレープ状の生地も上手に出来て、しっかりキャベツを蒸らすことに成功しました。
前回作った時は、生麺を買ってきて茹でた麺を使いましたが、今回は焼きそばめんにしました。
家庭で箸で食べるには焼きそばめんの方が適していると思います。
(鉄板でヘラで食べるなら断然茹で麺です!)
ソースは「センナリソース」にしました。
気になるお味は・・・なかなか美味い♪
だけど、しっかり蒸らすのってキャベツが焦げやすくなるってことですが、そのあたりの焦げ防止はホットプレートの熱加減が難しいです。将来は、もう少し本格的な鉄板が欲しいなと思いました。

- 関連記事
-