お酒を飲むため珍しくJRで呉駅まで行きました。
僕の中ではJRに乗る=酒を飲むっていうことになっています。
今回は地元の会社の方が呉の地ビールを提供してくれました。
「鯨ビール」というピルスナータイプのビールでした。
ちなみにここで言う「鯨」は潜水艦のことです。日本で唯一潜水艦が陸揚げされて展示されている(潜水艦の中にも入れます)「鉄の鯨館」、大和ミュージアムなど大人気の施設もこの呉駅から徒歩15分以内の位置にあります。
映画「海猿」のロケ地としても有名です。

飲み会が終わった後、ひとりで呉駅前の屋台に行ってみることにしました。
屋台というとラーメンや焼き鳥ってイメージですが、ここはイタリアンなど変わった店もあると聞いていました。しかーし、かなり満腹状態ではさすがに食べる気になれず、ラーメンにしました。
「まぜそばの呉空」という店にしてみました。
汁なしのラーメンだけ最初に食べて、途中からスープを追加して食べるという1回で2味楽しめました。さすがにこれだけでお腹一杯で他の注文が出来ませんでしたが、煉瓦の上に餃子を並べて出てくる煉瓦餃子も美味しそうでした。
「まぜそばの呉空」
呉市中通4丁目2-5
電話0823-21-0610




大きな地図で見る