コメント
-
い~りんさんへ2008/05/07 23:48〉い~りんさんへ
確かに出すならロータリーにしてほしいデザインですね。ただこの原油高・・・逆風ですね。 -
はじめまして。2008/05/06 21:54当方のブログへのコメント,ありがとうございます。
私も5/3にマツダブースに行っておりました。
「鏑」はかっこよかったですね!この位のサイズでのロータリー車を出してほしいです。 -
まーさんへ2008/05/06 13:37〉まーさんへ
いろいろイベントをやっていますが、マツダブースは行くようにしています。新しい車ってワクワクしていいです。 -
2008/05/06 00:27おお、フラワーフェスティバルではこういうのもやってるんすね!!広島に6年住んでて全然知らんかったです^^;
-
kuronekoさんへ2008/05/05 14:35〉kuronekoさんへ
この車に乗っていたら注目の的間違いなしですよ!! -
shibatexさんへ2008/05/05 14:33〉shibatexさんへ
このまま公道で走っていても違和感がない出来ですよね。 -
2008/05/05 13:28こんにちは!!
お久しぶりです(^0^)
ホント、カッコイイですね!!
見たら欲しくなるでしょうね!!
良いな!! -
はじめまして2008/05/05 08:58TBありがとうございました。
この鏑、このままショーモデルで終わらせるのは
もったいないくらい、いいデキですね。
実車を是非見たいものです。
コメント投稿
トラックバック
-
2006年1月のデトロイトモーターショーに出展された マツダのコンセプトカー『鏑(かぶら)』。Scatter Blog2008/05/05 09:02
トラックバック URL
- ホーム
- »
- »
- 営業車(トヨタ プリウス)
- »
- マツダブース「鏑(かぶら)」