今日、「すてっぷ」を見てみましたが営業していませんでした。
まさにもぬけの殻。
広島駅前にある「ひろしまお好み物語」もグループ会社が運営していたので、
今後どうなるか気になります・・・。
「広島お好み物語」は「お好み村」「お好み共和国」に比べても味のレベルが
高かったし、何より各店主の意気込みが感じていて、誰にでもお勧めできる
良い施設なので何とか継続してもらいたいです。
広島の倒産ネタといえばマリーナホップ運営会社もこの5月に倒産しました。
まぁ、マリーナホップはあの内容では来るべき日が来ただけって印象でした。

- 関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
- ジャンル:グルメ
- テーマ:お好み焼き・たこ焼き