今日、発売が噂されていたドコモのFOMA906シリーズと706シリーズが発表になりました。
auユーザーでもやっぱり気になります(笑)
基本的には905と変わらないような感じです。動画機能やカメラの画素数が上がっていますが、
どうなんだろう・・・基本性能はすごく魅力的なんですが、ソフト(コンテンツ)としての魅力を感じないです。
ドコモからauに移った僕としては、「2in1」とか他社にない魅力的なサービスがあります。
料金プランも即変更できるなど良い面を前面に打ち出したり、サービスの使い方を提供するなど工夫が必要だと思います。それだけで既存のサービスやインフラを生かせると思うんですけどね。
(906iシリーズ)
F906i 6月5日
N906i 6月予定
P906i 6月1日
SH906i 6月3日
SO906i 6月2日
N906iμ 6月4日
N906iμ STNY by Samantha Thavasa 6月予定
N906iL 6月予定
SH906iTV 6月から7月予定
(706iシリーズ)
L706ie 8月予定
N706ie 8月から9月予定
P706ie 7月予定
SH706ie 8月から9月予定
F706i 6月から7月予定
P706iμ 7月から8月予定
SH706iw 9月予定
N706i 7月予定
NM706i 7月から8月予定
SH706i 7月から8月予定
SO706i 7月予定
- 関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
- ジャンル:携帯電話・PHS
- テーマ:NTT DoCoMo