カープ「緒方孝市選手引退試合」(2009年10月10日)

スポーツ関係

カープの新球場が出来た今シーズンもいよいよ今日が最終試合となりました。
残念ながらクライマックスシリーズ進出も出来ずBクラスで終わってしまいました。
今シーズンの最終戦は緒方孝市選手の引退試合でした。
また退任するブラウン監督も今日が最後の指揮となりました。
1354 

1355 
全席チケットは売り切れです。
1356  
入場者に配布されていた紙
1360 
青空のもと、超満員の球場です。ビールがどんどん進みます・・・。
1363 
5回と7回に配布された紙を使ったイベントがありました。
球場が真っ赤になりました。
1379 
ビジターパフォーマンスが若干赤くないのは・・・まぁ仕方ないですね。
1376 
もちろんこのイベントをベンチで見ていた緒方選手。
1381 
そして7回裏終了時に登場したブラウン監督。
急に球場がザワザワし始めました。
1384  
ついに緒方選手守備で登場。もちろんセンターです。
緒方登場   
大歓声に包まれています
1390  
その裏、緒方選手の打順が近づいています。
1394 
緒方選手の打席
感動的な3ベースヒット&ヘッドスライディング!!!

試合は大竹投手の2安打完封勝ちになりました。
2時間かからない非常に早いテンポの試合でした。
1404 
緒方選手のメッセージ動画
花束贈呈のときに前田智徳選手が登場し割れんばかりの大歓声となりました。

緒方選手の胴上げ動画

集合写真
1413  
その後、球場一周
1416 
ブラウン監督はユニホームを投げ入れていました。
これほどファンサービス旺盛な監督もなかなかいないと思います。
楽天の後任候補のようですが頑張ってもらいたいです。
1415 
祭りの後あとみたいなちょっと寂しい気分です。
今シーズンは昨年よりも少ない6試合の観戦でした。
新球場になって確実に球場での飲食費が跳ね上がりました。
単価が上がっているのもありますが、たくさん買うようになったのが原因ですね。
青空の下で飲むビールの味はドーム球場では味わえませんね。
1418 
(今シーズン観戦成績) 
 5試合3勝1敗1分+マツダオールスター2009(2戦目)

関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2009/10/19 17:43
    緒方選手の人柄が感じられる、素晴らしい引退試合でしたね。

    レポート&映像、楽しませていただきました。

    来期も応援していきましょう。
  • 2009/10/11 14:30
    感動の引退試合でしたね。緒方選手お疲れさまでした。

    また来年も、新監督に期待して応援していきましょう!
コメント投稿

トラックバック