エクシーガにTERZOのルーフボックス装着

愛車(スバル レヴォーグ_VN5)
注文しておいたルーフボックスが届きました。
ルーフボックスはTERZOの「ローライダーコンパクト」にしました。
安かったからと言うのもありますが、背が高くない形状がいいなと思っていました。
届いた段ボールを見てビックリ・・・こんなに大きいんだ。
一応、プレクサスでコーティングしておきました。

ルーフボックス1 
3時間近く掛かりましたが無事装着出来ました。
エクシーガに結構似合っているのではないでしょうか。
横から見るとこんな感じです。

ルーフボックス2 
前から見るとこんな感じ。
薄型なのが良く分かります。
でも薄型にするのがいいのか悩みました・・・。
薄いということは厚みがあるものが入らないということになります。
まぁ、内寸で高さ20センチもあればとりあえずOKでしょう。

ルーフボックス3 
斜め前から見たところ。
ルーフボックス4 
斜め前から見たところ(その2)。
ルーフボックス5 
斜め後ろから見たところ。
ルーフボックス6 
今回取り付けたベースキャリア&ルーフボックス一式
「TERZO/ルーフボックスローライダーコンパクト 」

 
「TERZO フットセット」
[EF14BL]

 
「TERZO 取付金具 車種別ホルダーセット 」
[EH380] ※スバルエクシーガ用

 
「TERZO バーセット」 [EB3]
 
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • かっこいいですね
    2010/01/19 19:11
    ブログへの訪問ありがとうございました。私もキャリアをどうしようかと検討中です。レガシーではTHULEのルーフボックスを装着しているのでそれを引き続き使う予定でベースキャリアを探している段階です。参考になりました。ありがとうございます。
  • 2010/01/11 23:05
    こんばんは!
    8年前広島に訪ねた記事載せました。良かったらお越しくださいませ。
コメント投稿

トラックバック
  • GENKIさんからのトラックバックより このブログを通じて、僕の故郷の方と出会いました。 8年前、福岡まで祖母のお葬式に出た後、育った広島の地を訪ねました。 計画を立てた旅ではく、思いもよらない時間の経過を残しておこうと、記憶をたどりながら綴ったものです。 今?...
    風と僕の歩調
    2010/01/11 23:00