福山市鞆町のラーメン【阿藻珍味 うをの里】

ラーメン(広島県)
広島県福山市鞆町の「鞆の浦」に行きました。
ジブリの「崖の上のポニョ」の舞台になった場所であったり、NHK大河ドラマの
「龍馬伝」の 主人公「坂本龍馬」とも係わり深い場所としても有名ですが、
江戸時代から 続く街並み、 漁港が残されていて歴史的な価値があるエリアでもあります。

2416 
今日は3連休の中日で人も多かったですが、
のんびりと鞆の海を眺めていると時間が経つのを忘れてしまいそうです。

2438 
最初の目的地は鞆の浦にある「阿藻珍味 うをの里」。
練り製品や珍味類の加工、販売をしている店ですが、尾道ラーメンを
食べることもできます。
ラーメン大好きな僕ですが尾道ラーメンの中ではこの阿藻珍味が最も
美味しいと思っています。

2435 
これ、実際に動くそうです。
2433 
尾道ラーメンとチマキのセットにしました。
花が飾られたりと心配りが行き届いた店です。
まず「水」が美味しいんですよね。何杯でも飲めそうです。

2428 
尾道ラーメンの特徴の豚の背脂。
どこの店のものよりもプリプリしていて美味しいです。
麺の食感も良いし言うことなしです。

2429 
チマキも美味しかったです。
2431 
「阿藻珍味 うをの里」
広島県福山市鞆町後地1567-1
電話084-982-3333

阿藻珍味 うをの里ラーメン / 福山)
昼総合点★★★★ 4.5
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2010/09/06 01:36
    阿藻珍の尾道ラーメンはおとりよせは要注意!出汁が付いてないことが多いし、会社の対応も最悪である。
  • 2010/03/27 23:25
    僕もその日その店に行き、ちくわとせんべいやきを体験しました。すれ違いですかね?
  • 2010/03/26 21:28
    広島行った時お土産に買いましたよ!「あもちん」のつけ麺とラーメン!!
  • CMの
    2010/03/26 16:53
    小さい頃よくテレビで
    「あーもちーんみ!」っていうCMをしてたような気がするんですが…、鞆の浦のお店だったとは初めて知りました。
    しかもラーメンまで食べれるとは☆
    美味しそうで行きたくなりました!
  • 2010/03/21 12:47
    GENKIさん、こんにちは。

    昨日、我が家もお好み焼き焼きました!
    といってもセットになったのを焼いたんですが。

    昨日のが上手くできたので今度は粉から作りたいと思います。
    その時はトッピングの水菜、GENKIさんのレシピいただきますね。(^o^)
  • 2010/03/21 12:08
    鞆の浦に行きたいです。
コメント投稿

トラックバック