広島つけ麺は唐辛子味の辛い付けタレで食べます。
広島県のつけ麺が全部辛いわけではありませんが、「広島つけ麺」というと辛いのを指します。
僕はこの辛さが苦手で今日は数年ぶりに食べることにしました。
この「ばくだんや」は初めてだと思います。
この店は紙エプロンが準備してあり、タレの飛び散り防止に役立ちます。
こういう心遣いは大事ですよね。

チャーシュー、キャベツ、青ネギ、キュウリと結構野菜も多め。

辛さは2倍にしました。好きな人は何十倍にもするみたいです。
改めて食べてみると美味い!!!
最近流行っている食べるラー油じゃないですが、良質なラー油や本場のキムチのような
辛さの中に旨味ありという感じです。
僕もちょっとはまりそうな予感です・・・。
