SL山口号に乗って(津和野~新山口)

お出かけ(中国・四国)
今日は蒸気機関車「SL山口号」に乗るため山口県に行ってきました。
新山口駅と津和野駅間で一日一往復SLが走っています。
新山口駅周辺には一日400~500円のコインパーキングが多数あるので、
そこまでは車で行きました。
新山口駅に九州新幹線のシートが置いてありました。なかなか乗り心地が良いです。
手前にあるのはSLの汽笛を鳴らすことが出来るものです。

10865 
SLは津和野発で乗ることにしたので、行きは通常の列車です。
車ではないのでビールが飲めるのが嬉しい。
つまみは山口県らしく「ふぐ蒲」にしました。

10868 
島根県の津和野駅に到着しました。
10879 
このローカルさが良いですね
10872 
SLが通過する時間は多くの撮鉄がいました。
撮影ポイントはいろいろあるんでしょうが、とにかく一日一往復だから
相当研究しないといけませんね。
汽笛が遠くから聞こえてきて、一気に駆け抜けて行きました!!

SL山口 
こちらは帰りに津和野駅に止まっているSL。今からこれに乗ります。
10967 
駅にはこんな看板も。
10976 
欧風客車に乗りました。豪華で朝に座ってみた九州新幹線のシートに負けていません。
驚いたのはSLのスピード。
想像以上にスピードが速く快適でした。
時々入ってくる石炭の臭い、窓から見える煙、汽笛の音などどれも良かったです。
別記事でアップしていますが津和野の町ものんびりと探索できおススメのスポットでした。

10981 
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック