広島大学の近くになります。
実は、ここに行く前に兄弟店の「真心タイムズ」に行ってみましたが、
なんとお店が無くなっていました(泣)
そういえばかなり行っていなかったなぁ・・・。
ブログを見返してみると、2010年12月が最終になっていました。
「真心デイズ」に到着するとちゃんとお店があり一安心(笑)
玄関にはかわいいイラストの看板が2枚飾ってありました。
この看板は「真心タイムズ」にあったものなんですよ。

お店の中は小学校の教室のような雰囲気になっています。
ちゃんと黒板もあります。
童心に戻って机でお好み焼きを・・・と言いたいところですが、カウンターで
食べました。鉄板の方が美味しいですからね。

通常のお好み焼きもありますが、広島県府中市を中心に展開している
「府中焼き」を食べることも出来ます。
B級グルメの祭典「B-1グランプリ」にも出ている「府中焼き」。
いわゆる通常の広島風お好み焼きとの違いは①スライスした豚肉ではなく、
ミンチ(挽き肉)を使用すること、②もやしは入らないなどが定義として
あるそうです。
ミンチなので結構油が出てきます。
その油で麺がカリカリっと焼かれるのでサクサクっとした食感が得られます。

撮影していないのですがキャベツもたっぷりと入っています。
御安心ください(笑)
東広島市近辺で府中焼きが食べたくなったら間違いがない味です。
美味しかったです!

「真心デイズ」
東広島市西条下見5-5-42
電話082-421-2209
お好み 真心デイズ (お好み焼き / 西条駅、東広島駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
- 関連記事