博多ラーメン「はりがね」五右衛門釜で作られている豚骨スープ

ラーメン(広島県)
今日は舟入にある博多ラーメン「はりがね」に行きました。
実に3年ぶりになります。
moblog_5313a71c.jpg 
このお店は店内にある五右衛門釜でスープを作られているのが特徴です。
moblog_119defc4.jpg 
麺は硬めにしました。
スープはノーマルとこってりを選ぶことが出来ますが、今日はノーマルにしました。
広島市内にも多くの豚骨ラーメン屋さんがありますが、「はりがね」のスープも特徴が
あって美味しいです。甘みの少ない豚骨スープです。
いつものように替え玉もしてしまいました。
美味しかったです。
moblog_b3f0b088.jpg  
「博多ラーメンはりがね」
広島市中区舟入本町6-11
電話082-295-0933

はりがねラーメン / 舟入本町駅舟入幸町駅舟入町駅
昼総合点★★★★ 4.0
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2013/09/26 01:34
    こちらのお店。
    光町にもありますか?

    同じ名前で、、同じような器、同じような雰囲気のお店に遭遇した記憶アリです。
コメント投稿

トラックバック