場所は白島キューガーデンの裏側にあります。
落ち着いた雰囲気のお店です。
カウンターと座席がありコンパクトさがちょうどよいです。

まずは生ビールで乾杯。
なかなかお目にかかれないレベルの超クリーミーな泡がとても美味しい。

日本酒は僕の好きな東広島市秋津町の今田酒造の「富久長」がありましたので飲みました。
写真を撮り忘れましたが、広島市佐伯区の八幡川酒造のお酒を熱燗でいただきました。
ビールも美味しかったですがどの料理も日本酒によく合いました。

赤なまこ。


アボガドのサラダ。

カキフライ。

殻付牡蠣。カキの殻もとてもきれいにされています。
もちろん身もとってもジューシーで美味しかったです。


ちりめんジャココロッケ。コロッケのまわりにちりめんが付いています。
見た目もインパクトがあっていいですね。

大根。

ブルーチーズと蜂蜜。



子持ち昆布。数の子のような触感が美味しい。


漬物も美味しかったです。

「肴菜屋 二毛作」
広島市中区東白島町10-8
電話082-228-2039
二毛作 (和食(その他) / 白島駅(広電)、家庭裁判所前駅、城北駅)
夜総合点★★★★☆ 4.6
ミシュランガイド広島にも「二毛作」が載っています。
![]() 【送料無料】ミシュランガイド広島(2013) |
記事タイトルとURLをコピーする
- ジャンル:グルメ
- テーマ:こんな店に行ってきました