昼食は、香川県観音寺市豊浜町にある「上戸」に行きました。
ここは、うどん通の人に教えてもらった美味しいお店。
店内は結構狭くてすぐに満席になってしまいますが、うどんは回転が
いいのでそれほど問題ないと思います。

今までぶっかけうどんしか食べたことがなかったのですが、先日丸亀製麺で
かけうどんを食べたのがきっかけで新たな世界を知りました。
ぶっかけうどんの冷たく引き締まったうどんも美味しいのですが、ダシがきいた
うどんの汁が美味しいなと感じました。
そう言うわけで「上戸」でもかけうどんを注文しました。
セルフうどんなのでうどんを自分で加温して丼に汁を注ぎます。
青ネギと天かす、イリコは無料トッピング出来ます。
そうそう、うどんは3玉にしました。驚きの360円です!!!
上戸のうどんはちょっと固めで食べごたえがあり美味しかったです。
お土産用にうどんと汁の販売もされていました。
買って帰れば良かったなと今は思っています・・・。

「上戸(じょうと)」
香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
電話 なし
上戸 (うどん / 箕浦駅)
昼総合点★★★★☆ 4.7
![]() 【送料無料】るるぶ香川 高松 琴平 直島 小豆島’14 |
- 関連記事