普段というか仕事ではB5サイズのルーズリーフを使用しています。
ルーズリーフのウィークリーダイアリーと無地や横線表示のルーズリーフを入れています。
このスタイルが定着していて便利なのですが欠点は長所でもあるのですがサイズが大きいこと。
仕事用のカバンには余裕で入るけれどプライベートの時に使っているBRIEFINGカバンには入りません。
iPad Airがなんとか入るくらいのサイズです。
ルーズリーフとは別に普段持ち歩けるノートが欲しいと思い探してみました。
モレスキンのノートは使ったことが無かったのですが、調べてみると歴史もあり愛用者が多いようです。
表紙がハードなため痛みにくくまたそれが下敷き代わりになり筆記しやすいようです。
しばらく使ってみてまた使用レポートを載せてみます。

入門用で使いやすいと評価の万年筆、LAMYサファリも買ってみました。

![]() 【メール便対応可】【モレスキン ポケット ノート】【文房具】【和気文具(ワキ文具)】【レビ... |
![]() 【メール便対応210円】【楽天最安値に挑戦】【安心な国内正規品】【L16-EF】【L16-F】★△ラミ... |