昨年12月以来約4か月ぶりになります。
オタフクソースのポスターに「おかえり!」って言われました。

キミッツの最大の特徴は9種類もある自家製緬になります。
自家製緬のお好み焼き屋さんって少ないんですよね。
どれも個性豊かでぜひ全種類食べてもらいたいです。

今回は「中辛そば」にしました。
緬の色は強烈ですが韓国産の唐辛子を使っているためそこまでピリ辛ではありません。
鉄板はカウンター席しかないのでテーブル席はお皿か鉄板タイプの皿で食べることになります。
ヘラが使える鉄板タイプの皿で食べました。

キミッツもキャベツたっぷりのお店です。
お好み焼きの断面、さすが中辛そばのオレンジ色はインパクトがありますね。
唐辛子のピリ辛とキャベツのほんのり甘みがいい感じにマッチしていました。


「キミッツ」
広島市安佐南区八木1-11-18
電話082-832-0240
キミッツお好み焼 (お好み焼き / 梅林駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事