ライス入りお好み焼きの元祖と言えばここでサッカー関係者や地元の学生など幅広い世代に愛されている
お好み焼き屋さんと聞いています。
しかし、僕は今まで行ったことがありませんでした。
駐車場は表側のセブンイレブン隣にあるそうです。
今日が初ひらのになりました。
近くのコインパークに車を止めて路地を一本入ったところにお店がありました。
サンフレッチェ広島の旗がメイン道路のところに見えるのでそれを目印にするといいと思います。
時間が遅めだったので待つことなくお店に入れました。
店内は写真やサインでいっぱいです。
お好み焼きは迷うことなく「そばライス」にしました。
ボリュームとしてはソバ1玉に少し御飯という感じとの事です。

しっかりとライスと御飯が入っています。
ミックスではなく御飯の上にソバが乗っています。
全席鉄板でお好み焼きを食べることが出来るのもいいですね。
価格もリーズナブルで美味しかったです。
僕はお店の人の仕事の姿勢や言葉使いが気になったりするのですが、僕がお昼の最後のお客に
なったらしく、お好み焼きを焼かれた後に店主のおばさんがお店の外に出て行かれました。
店内には店員さんがいて、休憩されたのかなと思いながら食べ終わってコインパークに止めてある
車に乗り込んで出発しました。
すると、ひらののおばさんが自転車カゴいっぱいに買い物をされて戻ってくるところを偶然見ました。
この時期鉄板の前での仕事は暑くて大変でしょうが、休む間もなく次の仕事の準備をされている
姿を偶然目にすることが出来、仕事に対する姿勢がよく分かり頭が下がる思いでした。

「お好み焼き ひらの」
広島市南区皆実町4-24-12
電話082-252-6116
お好み焼き ひらの (お好み焼き / 皆実町二丁目駅、皆実町六丁目駅、広大附属学校前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7