例年三次市での昼食は「うどんや」と言ううどん屋さんに行っておりましたが、
今年は変えて「お好み焼き 宝来屋(ほうらいや)」にしました。
前回が2011年10月でしたので久々になります。

三次市のお好み焼きは、唐辛子を練り込んだ「唐麺(からめん)」と毛利醸造の辛口ソースを
組み合わせた「三次唐麺焼」というのがあります。
名前の通り辛いお好み焼きです。

お店に入ると・・・Perfumeがお出迎え。
ではなくて、「泣ける!広島県」のキャンペーンポスターです。
広島県が行っている観光キャンペーンで、「おしい!広島県」から新しく名前が変わりました。

さて、宝来屋さんに話を戻します。
唐麺とカープソース(辛口)を組み合わせた「三次唐麺焼」を止めて、唐麺と普通のカープソースの
組合せにしてもらいました。
カウンターは満席でしたのでテーブル席(鉄板なし)へ。。。
食べたのは2回目になりますが、改めて唐麺って辛いなぁって思いました。
子供は無理な辛さです。
全身汗が出るくらいでした。
でもこれは病み付きになりますね。

お好み焼きはじっくりと蒸らされていて麺だけでなくキャベツも美味しかったです。
また三次に行ったら食べたいと思います。

「宝来屋」
広島県三次市十日市中3-14-30
電話0824-63-7355
宝来屋 (お好み焼き / 三次駅、尾関山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
![]() プロ御用達★天然水仕込みのお好みソース【広島県産】プロも使ってるカープソース!本場広島の... |
![]() カープソース・業務用食材・仕入・お好み焼き【カープ】カープソース・お好みソース・辛口・1.2... |
- 関連記事