香川県高松市の讃岐うどん【手打十段 うどんバカ一代】

うどん
出張最終日、高知県から香川県高松市に移動してきました。
夕方に近くなってしまいましたが遅めの昼食として讃岐うどんを食べることにしました。
以前行ったことがある「手打十段 うどんバカ一代」にしました。
すごいお店の名前ですよね。

moblog_79213576.jpg 
前回はぶっかけうどんにしましたが、今回は名物?「釜バターうどん」にしてみました。
釜玉うどんとは違ってバターが入っていて黒コショウが振りかけてあります。
味としてはパスタを思わせる感じです。
しかも讃岐うどんなので独特の触感でパスタとは違う美味しさです。
おなかが空いていたので大盛りにしたのですが、ちょっと最後はバターの味で
食べるのがきつくなりました。
変わり種で美味しいけど量は普通サイズで良かったと感じました。

moblog_b6446df8.jpg 
「手打十段 うどんバカ一代」
香川県高松市多賀町1-6-7
電話087-862-4705

手打十段 うどんバカ一代うどん / 花園駅(高松)今橋駅瓦町駅
昼総合点★★★★ 4.5 



関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2014/11/22 04:51
    おはようございます

    こう寒くなってくると
    あたたかいものが食べたくなりますよね♪

    バターの入れられたうどんって
    食べた事がないのですが・・・マイルドな味に
    なるのでしょうか。
    卵を割りほぐして、美味しそうです(*^_^*)
コメント投稿

トラックバック
  • ホーム
  • »
  • »
  • うどん
  • »
  • 香川県高松市の讃岐うどん【手打十段 うどんバカ一代】