中区大手町にある玉子がふわっとろお好み焼き【弁兵衛 大手町店】

お好み焼き(広島市中区)
今日は広島市中区大手町にある「弁兵衛(大手町店)」を紹介したいと思います。
現在平和大通り沿いで行われている広島市内最大のイルミネーション「ドリミネーション」の
会場からも徒歩5分程度で行ける好立地。NHKビルから北上してもらえばすぐあります。

弁兵衛は全席鉄板で食べることが出来るので、熱々の鉄板料理、お好み焼きを楽しむことができます。
座敷も掘りごたつのため楽に食事ができます。

広島のお好み焼きで最もオーソドックスなものは「肉玉そば(にくたまそば)」、もしくは
「そば肉玉(そばにくたま)」になります。そばが最初でも後でも呼び方が違うだけで同じものを
指しています。主に豚のばら肉、玉子、そばが入っている内容で、広島のお好み焼きの大きな特徴
のキャベツは必ず入っています。
余談ですが、そばの代わりに「うどん」を入れることもできます。
うどんは太い分食べ応えがあること、そばよりも弾力があるので好む方もいます。

その両方の良いところどりしたい欲張りなあなた!!!
そばとうどんの両方を入れる「ちゃんぽん」という頼み方があります。
広島のお好み焼きを頼むときに「ちゃんぽん」と言えば今日からあなたはお好み焼き通です(笑)



広島の美味しいお好み焼き情報が知りたい方必見!!
管理人によるメルマガです!

↓ ↓ ↓ ↓
お腹一杯広島情報「お好み焼き・ラーメン等」
mag2 


さて、弁兵衛さんのメニューでおススメは「ふわとろ肉玉」です。
玉子はお好み焼きに欠かせない食材ですが、それをどのような形で提供するかでインパクトや
味に大きな影響が出ます。
お好み焼きの上にオムレツのような玉子がドーンと乗って登場しました。

moblog_7cbf9997.jpg
すごいのはオムレツだけではありません。
なんと店員さんがオムレツを切り開いてお好み焼き全体に広げてくれるのです。
ふわふわの半熟玉子とパリパリ麺のお好み焼きの絶妙なコラボレーションが生まれました。
見た目の変化にも驚かされ、味も半熟玉子と一緒に食べるお好み焼きが美味しいんです。
ぜひ、食べてみてください。

moblog_d5a2057c.jpg 
「弁兵衛(大手町店)」
広島市中区大手町2-7-7
電話082-248-2900

関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2014/11/29 04:52
    おはようございます

    こういう風に焼いたたまごが
    乗せられているお好み焼きって初めて見ました~!
    見た目はオムライスのようですが、
    中にパリパリ麺も入れられているんですね∑(゚ω゚ノ)ノ

    ボリュームも食べ応えもバッチリありそうな
    珍しいお好み焼き・・・美味しそうです♪
コメント投稿

トラックバック