周南市の讃岐うどん「手打うどん くうかい」かけうどん

うどん
今日は山口県周南市に行きました。
JR徳山駅から徒歩3分程度のところに美味しい讃岐うどん屋さんがあります。

その名も「手打うどん くうかい」です。
元々、本場香川県高松市で修業をされたご主人が21年前にここ周南市にて出店されたそうです。
僕も何度か「くうかい」さんのうどんを食べましたが美味しいです。
昼時間は余裕を持って行かないと店の外まで行列が出来てしまいます。

moblog_bf6aa579.jpg 
店内はサインや香川県関係のポスターが多数あります。
「うどん県。それだけじゃない香川県」
いろいろ魅力はあると思いますが、うどん=香川県のイメージが出来上がって
いるだけでもすごいことですよね。

moblog_41c949db.jpg 
過去に「ぶっかけうどん」を食べていたので「かけうどん」にしました。 
以前は讃岐うどんはぶっかけに限ると思っていましたが、最近「かけうどん」の良さも
分かってきました。
特大サイズ(3玉)にしてみました。
天かすと七味はあとから自由に入れることが出来ます。
「くうかい」さんの讃岐うどんは機械を使わずに昔ながらの手作業で作られています。
手間暇かけて美味しいうどんが出来ています。
「かけうどん」はうどんも美味しいのですがイリコ出汁たっぷりの汁が美味しいですよね。

IMG_2659.jpg 
「手打ちうどん くうかい」
山口県周南市栄町2-26
電話0834-32-9811


手打うどん くうかいうどん / 徳山駅
昼総合点★★★★ 4.9
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2015/02/26 05:10
    おはようございます

    食べ応えがありそうなうどん、美味しそうですね~!
    青ネギたっぷりで
    具材は一切ないところにこだわりを感じます(´艸`)
コメント投稿

トラックバック
  • ホーム
  • »
  • »
  • うどん
  • »
  • 周南市の讃岐うどん「手打うどん くうかい」かけうどん