広島市佐伯区のお好み焼き「楽素太」 梅干トッピング

お好み焼き(広島市佐伯区)
今日は広島市佐伯区の波出石交差点近くにある「楽素太(らすた)」に行きました。
お店の入口の赤・黄・緑のカラフルな色が目印です。
いやぁ~、ずいぶんと久々になってしまいました。
店内はカウンターとテーブル席があります。

楽素太 
楽素太さんでだいたい注文しているメニューがあります。
その名も「JAPAN」という名前で肉玉そばに和風素材のトッピングが乗っています。
それは、シソと梅干しです。
梅干しって珍しいですよね。
広島のお好み焼きはキャベツがたっぷり。キャベツは多い方がうれしいですよね。

楽素太 
さぁ、やってきました。
細かく刻んだシソの上にドーンと梅干しが丸ごと1個乗っています。
緑の上に赤・・・JAPANとうよりもバングラデシュか(笑)

楽素太 
横から見るとこんな感じです。
梅干しがインパクトありますね。

楽素太 
シソはお好み焼きの中にも入っています。
楽素太さんは「いその製麺」のソバを使われていてます。
湯で麺独特の触感に麺を炒めるときに結構油を投入されます。

油は出来るだけ控えたいと思っていますが、この独特なパリパリ感を出すには油の効果です。
しかもこの梅干し、甘いタイプじゃなくて酸っぱい本格的な梅干しです。
本格的だからソースの味にも負けずに存在感がありました。
ぜひこの組み合わせを食べてみてください。
楽素太 
「楽素太(ラスタ)」
広島市佐伯区五日市中央7-12-13
電話082-924-6432
定休日:火曜

関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2015/03/02 09:59
    GENKIさん
    おはようさん♪

    おどろいたヨ
    びっくり!!

    いきなり
    訪れていただいたものだから 一瞬… 誰かな? って♪

    とても
    ステキなブログですネ。
    情報満載で 読み応え十分。

    もぉ
    お好み焼きに関しては

    撮影スタイルが
    きちんと 確立されているネ!! さすが…。

    こちら 関東では
    丸亀うどんという 店舗が 勢力を伸ばしています。

    三玉は
    かなり キツいネ オレには♪

    訪問
    どうもありがとう!!
    もち 応援だヨ。

    じゃ。
  • 2015/02/28 04:53
    おはようございます

    梅干しがトッピングされているお好み焼きって
    初めて見ました~!
    滅多にお目にかかれないレアなメニューなのではないでしょうか(゚ω゚)

    青じそと一緒に、和風な味つけが気になります★
コメント投稿

トラックバック