磯野製麺を使用しているお好み焼き屋さんです。
前回、3月3日に初めて行って以来になります。
前回はノーマルに肉玉子そばにしましたので、今回は名物と言われているカレーお好み焼きにしてみました。
カレーお好み焼きというと、同じく安佐南区八木にある「キミッツ」でカレーを練り込んだ自家製麺とカレーソースをかけたお好み焼きを提供されています。
どちらにしても珍しいですよね。
焼き方は通常のお好み焼きと同じで最後にソースの代わりにカレーを掛けられました。
カレーが鉄板に流れ落ちて、ジュージューといいながらカレーの良い香りが漂ってきます。
お好みソースの香りも好きですがカレーの香りも胃袋を刺激します。

冒頭にも書きましたが磯野製麺の茹で麺を使っているため麺にコシがあります。
カレーがかかっても負けずにモチモチ感を楽しむことが出来ました。
あと、茹で麺特有のもっちり感のおかげで、へらで食べるのも簡単というのがいいですね。
カレーが掛かっていても問題ありませんでした。
お好み焼きにカレーっていう意外な組み合わせですが、よく合っていて美味しかったです。
ぜひ食べてみてください。

「ゆりちゃん」
広島市安佐南区沼田町伴3534-8
電話082-848-4662
定休日:月曜日
ゆりちゃん (お好み焼き / 伴中央駅、大原駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事