今回はマツダスタジアムで野球観戦をしつつ広島グルメの代表格お好み焼きをマツダスタジアム近く・広島駅近くで食べるというテーマで書いてみます。
おすすめのお好み焼き屋さんをピックアップしてみました。
週末(休日)は予想できない人出も考えられますので時間には余裕をみてくださいね。
『ひろしまお好み物語駅前ひろば』
広島市南区松原町10-1 (6階)
広島駅南口側(路面電車がある側)の道路向かいに福屋があり、広島駅を
背にした状態で右側にあるビルの6階です。
有名なお好み村のような1フロアーに15軒のお好み焼き屋さんがあります。
夜もお店によりますが基本的には23時までと遅くまでやっているのもポイントです。
15軒ある中で実際に僕が食べて良かったお店を紹介します。
店名をクリックしてもらうと過去に訪問したブログページに飛びます。
おススメのお店が満席でもお好み焼き店舗が多いのでどこかに入れると思います。
「BOSS」10:30~23:00
お好み物語にあるお店です。うにホーレンを食べることが出来ます。
キャベツの量もあり美味しいです。写真はカイワレをトッピングの
お好み焼きです。
「電光石火」10:00~23:00
お好み物語にあるお店です。ふわっとしたお好み焼きが特徴です。
「きゃべつ」10:30~23:00
お好み物語にあるお店です。名前の通りキャベツにこだわっているお店でじっくりと蒸らして作られていて美味しい。
『SOZO(そぞ)』11:00~23:00
お好み物語にあるお店です。ちょっとサイズは小さめですが見た目のインパクトと味も良いです。
『広島駅ビル(ASSE)』
駅ビルの2階の飲食フロアに5店舗お好み焼き屋さんがあります。
その中でお勧めは、
『いっちゃん アッセ店』です。11:00~L.O.21:30
広島市南区松原町2-37 (広島駅ビルASSE 2F)
電話082-261-0680
味は美味しいのですが、立地が良い分混雑が予想されます。
平日でも時間を外さないと混むお店です。
車があれば広島駅の新幹線口の光町に「いっちゃん本店」があります。
こちらの方が空いていると思います。
『がんぼ』[月・火・木・金] 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~L.O.21:30、 [土・日] 11:30~16:00
広島市南区的場町1-4-8
電話082-264-0139
広島駅南口から見える駅前大橋を渡ると「ホテルセンチュリー21広島」があり、
その裏に位置します。ハイボールの種類が豊富なお好み焼き屋さんです。
マツダスタジアムからは若干遠い。路面電車で的場町で降りるのがいいです。
広島グルメ・広島旅行におすすめ。
![]() 新久千映のまんぷく広島 [ 新久千映 ] |
- 関連記事