きっかけはもう何年か前の「お好み焼き紀行」で紹介されていたのを思い出したからです。
JA病院から南方向に向かうとオタフクソースの幟が見えるのでそれが目印です。
住宅街の中にあるので通常通らない場所になります。
店内はカウンターのみの小さなお店です。
肉玉そばに餅をトッピングしました。
そばを炒めるときに出汁をたっぷりとかけていました。
いやぁ、美味しそうです。
キャベツ、天かす、もやしをじっくりと時間をかけて蒸らされていました。
青ねぎもたっぷりと乗っていて見た目もとても美味しそうです。

餅は見えませんが入っています。
そばにかけていた出汁は昆布ベースのようで、うま味がたっぷりでお好み焼き全体の
味の深みが増していて美味しいです。
油の使用が少なく、お好み焼きのカロリーなど気になる方にもおすすめのヘルシーで
日々食べられるお好み焼きと思いました。
いいお店に出会うことができまた行きたいと思います。

「千富(ちとみ)」
広島県廿日市市地御前1丁目16-8
電話0829-36-3568
千富 (お好み焼き / JA広島病院前駅、地御前駅、宮内駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
- 関連記事
-
-
【千富】(廿日市市)岩国から食べに来るお好み焼き店
-
お好み焼き「ポスト」廿日市市大野町
-
廿日市市地御前のお好み焼き【千富(ちとみ)】
-
廿日市市串戸のお好み焼き【もりちゃん】
-
とろろチョモランマ盛り「しんしん(宮内店)」
-