煮干ダシで圧倒的な違い、美味いラーメン【周一】

ラーメン(広島県)
今日は広島市安佐南区にある「周一」に行きました。
僕にとっておなじみのお店なのですが、今回はどうしても食べたくなった理由がありました。

昨日ですが、エースコックの「MEGA ニボ ど煮干し 中華そば」というかなりインパクトのあるカップラーメンを食べました。

moblog_216ee19c.jpg 
何が凄いって煮干しを全面に出したデザインです。
カップ麺はよく食べますがこれほどインパクトがあるデザインは久々に見ました。
煮干したっぷりというのがよく伝わりますね。
逆に魚介系が苦手な方はこの時点で退場かもしれませんね。
moblog_2f7a100a.jpg 
カップ麺にしては太くてコシのある麺です。
確かに煮干しの味は強いのですがちょっとイメージと異なっていました・・・。
これはもう「周一」でリベンジをするしかない!!と思ったのでありました。
moblog_e7531e01.jpg 
つけそばも美味しいのですが「ラーメン」にしました。
カップラーメンと比較してはいけないのは重々承知していますが、周一さんの化学調味料無添加の魚介スープはすっきりとした味で本当に美味い。麺がしっかりとスープと絡んで止まらなくなります。

今回、たまたまなのか分からないのですが、チャーシューが抜群に美味しかったです。
今までチャーシューは炙ってなかったと思うのですが、今日のは炙られていて食感と香ばしさが合わさっていました。

これは次もラーメンで決定となりました。
次会も炙ってあったら作り方を変えられたのかもしれませんね。
美味しいラーメンで大満足でした。
moblog_e6fc557b.jpg 
「周一」
広島市安佐南区大塚西4丁目8-13
電話082-848-2733
※火曜日は「うどん屋」になります。ラーメンの提供はありません。

麺鮮醤油房 周一 ラーメン / 広域公園前駅大塚駅
昼総合点★★★★ 4.5
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2015/07/26 04:50
    おはようございます

    煮干しがデザインされたパッケージがまた斬新で
    一際目を引きますね~!
    きっと、売り場でも存在感
    バツグンなのではないかと思います(ノ∇≦*)

    煮干しのだしがきいていそうなスープが美味しそうです♪
コメント投稿

トラックバック