がんばれカープ赤うどん【驛麺家(えきめんや)】

うどん
今日は広島駅中にある「驛麺家(えきめんや)」に行きました。
駅のホームにあった立ち食いうどん屋さんが広島駅のリニューアルを期に店名も変更して在来線の構内に移動しました。
ちょうど駅ナカのセブンイレブンの隣、在来線の5番乗り場階段近くです。

実はそれまでの立ち食いうどん屋さんは入ったことがありません。
従来から「がんばれカープ赤うどん」があったらしいのですが、この度はじめて食べてみました。

入口で食券を買ってカウンターに出します。
リニューアル後のお店も立ち食いスタイルです。
出てきたうどんは確かに赤い。
これだけ赤いとインパクトがありますね。

その他、天ぷら、玉子、青ねぎが入っています。

汁が何と言うかうどんと言うよりも蕎麦の汁のような感じがしました。

マツダスタジアムで販売されているカープうどんに比べると醤油味が強いです。

気軽に早く食べるには適しているお店なので野球観戦前後に食べてもいいかもしれませんね。

moblog_50dd5ccf.jpg 
「駅麺屋」
広島市南区松原町1-2 広島駅 2F
電話082-261-1678


駅麺家うどん / 広島駅広島駅駅猿猴橋町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3

関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック
  • ホーム
  • »
  • »
  • うどん
  • »
  • がんばれカープ赤うどん【驛麺家(えきめんや)】