岡山市のうどん【あなぶき家 庭瀬店】

うどん
今日は午前中から東広島市ではかなり強烈な雨雲が発生してゲリラ豪雨となりました。
スマホで雨雲をチェックしてみると大雨を意味する真っ赤な状態になっていました。
そのような中急きょ岡山市に行く用事ができ高速道路を使って向かいました。
雨雲も東に動いている中自動車で東に向かっている私。
あまりの土砂降りで視界不良で高速道路にもかかわらずノロノロ運転になってしまいました・・・。
お互い東に進んでいるのでどこまでは知っても土砂降り状態が続きます。。。

晴れの国岡山でここまでの雨に遭遇したのも久々でした。

前置きが長くなりましたが昼食は岡山市にある「あなぶき家 庭瀬店」といううどん屋さんにしました。
「あなぶき」から想像できるように讃岐うどん屋さんです。

セルフ式で羽釜という大型の釜でうどんを茹でるのが特徴のようです。

冷たいかけうどんにしました。
天かす、青ねぎ、生姜は自由にトッピングできます。

丼を持った瞬間に驚いたのですが、丼がキンキンに冷やされていました。
つゆを飲んでみると冷たい!!
今まで「冷たいかけうどん」は色々食べてきましたが、正直なところ冷たいではなく「ぬるい」といった感じでした。
ですが、このあなぶき家さんのは正真正銘冷たかったです。

うどんもコシがあり美味しかったです。


moblog_c08a3954.jpg 
「あなぶき家 庭瀬店」
岡山県岡山市北区庭瀬522-1
電話086-239-8883

あなぶき家 庭瀬店うどん / 庭瀬駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • ニノうめさん
    2015/08/22 13:57
    ゲリラ豪雨になど大雨になると冠水など思わぬことが起きるので運転しているときは気を付けてくださいね。
  • 2015/08/19 04:48
    おはようございます

    こちらも、数日前2回ほどゲリラ豪雨のような
    急な大雨があったんですよ~!
    家の中にいたからよかったものの
    外出中だったらどうなっていたことか・・・と
    毎回思う大雨です^^;
    あまりの土砂降りですと、運転中も視界が遮られて
    怖くなってしまいますよね><

    お写真、見るからにしっかりとした麺のコシが伝わってくるおうどん。
    美味しそうです♪
コメント投稿

トラックバック