お店の前は何度も通ったことがあるのですが、定休日だったりとなかなか入ることが出来ませんでした。
今回初めての訪問になりました。
店内はカウンター席とテーブル席があります。
鉄板で食べられるのはカウンター席のみです。
空いていたので迷わずカウンターへ。
お好み焼きは鉄板で食べると美味しいですからね~。
肉玉そばダブルに野菜ダブルにしました。
最近オプション(有料)で野菜の量を増やすお好み焼き屋さんが増えていると思います。
僕は広島のお好み焼きはキャベツが大事だと思っていますし、一般的にキャベツをたっぷりと使われているお好み焼きは美味しいと思います。
野菜大盛りのトッピングがあれば有料でもするようにしていますが、重要なのはノーマルの状態でどの程度のキャベツを使っているかが大事ですね。
三幸さんのソバは磯野製麺です。
モチモチで中太の麺がは食べ応えがあって美味しいですね。
鰹ダシでしょうか、ほのかにいい香りがして美味しいお好み焼きでした。

「三幸」
広島市安佐南区西原1-23-12
電話082-871-9111
三幸 (お好み焼き / 下祇園駅、安芸長束駅、祇園新橋北駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事