熊本県天草市でイルカウォッチング【マリノステーションシークルーズ】

お出かけ(九州・沖縄)
熊本市内から天草市に向かって移動しました。
途中、JRの熊本総合車両所の横を通りました。おぉ、九州新幹線がたくさん止まっています。
車両基地は予約をすると見学できるそうですよ。

moblog_dd9e2301.jpg 
海苔の産地、有明海。
広いですねぇ。この豊かな海で美味しい海苔が育まれているのですね。

moblog_ba0e72a7.jpg 
イルカウォッチング(クルージング)のため熊本県宇土半島先端の三角から5つの橋を渡って目的地に向かいました。
この橋は天草五橋と呼ばれているそうです。
昭和40年代に作られた第一号橋は老朽化が進んでいるため新しい橋の建設が行われていました。

moblog_be441838.jpg 
天草四郎の像がありました。
さすがにこの地域は天草四郎一色です。

moblog_c91992ff.jpg 
今回のイルカウォッチングは「マリノステーションシークルーズ」さんを利用しました。
数あるイルカウォッチングの中では料金が高めだと思いますが、船が大きく安定しているのが最大の特徴です。
漁船で見るツアーもあるのですが、かなり揺れるので船酔いが心配されます。
あとは、室内があるので天候に左右されにくいこと、男女別のトイレも完備されています。
せっかくのイルカウォッチング、万全の態勢で臨みたいですよね。
 
それでは感動のイルカと会えた場面の動画をご覧ください。
天草自体初めてでしたが本当に楽しくてよい体験が出来ました。
おススメですよ~


「マリノステーションシークルーズ」
熊本県上天草市松島町合津6215-22
電話0969-56-2458


公式ホームページ
http://www.seacruise.jp/cruise/index.html
関連記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 管理人のみ閲覧できます
    2015/10/27 15:46
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメント投稿

トラックバック