熊本県宇城市不知火町の「三角西港」は明治日本の産業革命遺産の一部として世界文化遺産に登録されました。産業革命遺産関係のため山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、岩手県、静岡県と広範囲に及びます。この「三角西港」は明治時代に作られた港の形が残されている点が評価されたようです。 過去記事:世界遺産決定 明治日本の産業革命遺産【萩反射炉】(山口県萩市) 関連記事 美ら海水族館隣にあるアイス屋さん【Cafe Teda】 世界文化遺産登録【三角西港】(熊本県) 熊本県天草市でイルカウォッチング【マリノステーションシークルーズ】 生茶パンダ(沖縄県) 斎場御獄近くにある【パーラー咲(しょう)】のサトウキビジュースがおすすめ! シェア ツイート B!はてな LINE Pocket feedly 記事タイトルとURLをコピーする お出かけ(九州・沖縄) 熊本県 CM 0 / TB 0 ジャンル:地域情報 テーマ:熊本のこと