名前の通り看板メニューは餃子のお店です。
電車通りから流川に入りかなり奥に入った場所にあります。
前々から気になっていて何度か行ったのですが閉まっていたのでようやく行くことが出来ました。
黄色い看板が目印です。

たちまち生ビールです。
歩きすぎたので美味い。
店内はカウンター席のみになります。

最初に注文したのは「ぎょうざ」
オーダーしてから作られているのでちょっと時間がかかります。
さぁ、出来たての餃子がやってきました!!!
餃子の皮が適度にモチモチ感があり美味しい。

次に注文したのが「徳島ぎょうざ」。
見た目は大きく変わりませんが先ほどのとは全くの別ものでした。
皮が薄くさらにパリパリ感が増しています。
ニンニクも多めに入っていてビールがどんどん進みます。
今回は食べられませんでしたがシソ入りや水餃子もありました。
美味しくてまた行きたいと思いました。

「ぎょうざ屋」
広島市中区流川町5-7
電話080-5668-1373
ぎょうざや (餃子 / 胡町駅、銀山町駅、八丁堀駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
- 関連記事
-
-
生茶パンダ(広島県)
-
殻付き牡蠣(宮島)
-
8月6日【72回目の広島原爆の日】
-
音楽の流れる道路(広島県世羅町)
-
広島の【ぎょうざ屋】初訪問
-