すぐ近くにある総本店は何度も行ったことがありますが、この中央店には始めての訪問になります。
1月2日から多くの人で賑わっています。
待っているのは3組でしたので少し待ったら中に入ることが出来ました。
豚のひき肉の代わりにトントロを使っているお好み焼きにしました。
そうそう、田の久は広島風、関西風どちらも食べられるお店なんですよね。
正月と言うこともあるのかオーダーしてからが長かった。50分くらい待ったかな。
テイクアウトや配達用のオーダーが多かったのも時間がかかる要因だと思います。
テーブル席も全席鉄板完備で美味しくお好み焼きを食べることが出来ます。
記念すべき今年1枚目ということもあり「2016」とマヨネーズで書いて記念撮影。

田の久のお好み焼きはどちらかというと麺を楽しむ焼き方です。
青ねぎと紅ショウガは標準で乗っていますが、苦手な方は無しにも出来るようです。
麺たっぷりの断面はそそりますね~

結構大きめ(大人の男の中指サイズ)のトントロが5~6枚入っていました。
食べやすく美味しいお好み焼きでした。

「田の久 中央店」
広島市佐伯区五日市5-11-22
電話082-924-0808
定休日:無休(元旦のみ休み)
田の久 中央店 (お好み焼き / 佐伯区役所前駅、楽々園駅、五日市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3