ビルの2階と3階で岡虎、景虎とお店が分かれていますが同じ系列店のようです。
店内は掘りごたつ席やテーブル席などがありプライベートな空間になるように仕切ってあります。
コース料理にはしないで単品で注文にしました。
店内はちょっと薄暗いですね。
iPhone6で写真撮影をしたら暗い・・・なのでGXRで撮影しました。さすがこの明るさです。
たちまちビールで乾杯です。お通しは茶碗蒸し。結構珍しいですよね。
4人で行ったのですが料理を食べながらしっかりと飲んで会話も弾みました。
1月3日だからかお客さんの数も少なかったというのもあると思いますが、料理の出てくるテンポも良く、落ち着いた雰囲気で良かったです。



サラダ。海老を巻いていて見た目もいいし一口サイズで良かったです。


串盛り合わせ。

牛モツ煮込み

うにホーレン。

唐揚げ

ホタルイカの沖漬け。

海老唐揚げ

豚キムチ・・・だったかな。

呉市のお酒「宝剣(ほうけん)」。

クラッカー

ウインナー

ピザ。超巨大なピザではなくタバスコのサイズが小さいんです。

「岡虎・景虎」
広島市中区袋町7-5 セントヒルズ袋町2・3F
電話082-249-8551
岡虎・景虎 (焼き鳥 / 立町駅、八丁堀駅、胡町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5