JR西条駅から徒歩3~5分くらいの場所にあり、酒蔵通りからもすぐ近くになります。
昨年の酒まつりの時に発見したのですがようやく今回行く機会が出来ました。
古い民家を改装して作られた感じですが玄関も店内も綺麗でオシャレです。
カウンター席も座敷も全て鉄板で食べることが出来るようです。

女性3名で切り盛りされていました。
昨年オープンしたお店のようですが鉄板など隅々まで清掃が行き届いていて清潔感があります。
これは毎日管理していないと維持できないレベルです。
メニューを見て・・・「出汁(だし)」の文字に目が留まりました。
出汁好きにはたまらない。
その名も「和家焼き」。お好み焼きに大根おろし、水菜、ちりめんがトッピングされているようです。
通常の肉玉そばの価格が680円で、この和家焼きは800円+大葉をさらにトッピング100円+そばW150円とてんこ盛りにしました。

写真のようなボトルに入った「出汁」が出てきて、掛けながら食べてくださいと説明がありました。
ここで気が付いたのですが、このお好み焼きにはお好みソースがかかっていません。
オーダーした時のイメージではソバに出汁をかけて味がついていると勘違いしてしまいました。
ヘラも小ぶりなサイズでこれは女性も嬉しいヘラですね。

大根おろしの上から出汁をかけて食べました。
鰹ベースで大根おろしにたっぷりと含まれて、これは美味しいですね。
大葉を追加トッピングしたことで味にアクセントが出来良かったと思います。
さっぱりとしたお好み焼きで斬新で美味しいお好み焼きでした。
ピリ辛麺もあるみたいなので次回はそれを食べてみようと思います。

「お好み焼と鉄板焼 和家(わがや)」
東広島市西条栄町3-12
電話082-490-5777
お好み焼と鉄板焼 和家 (居酒屋 / 西条駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1
![]() 広島お好み焼完全マスター本 |
- 関連記事