近くに有料のパーキングが有りますが出来るだけ朝早くに行くことをおすすめします。
だいたい1日駐車して800円から1,000円くらいが相場でしょうか。

本堂は山頂に有り階段を上っていきます。
階段の数は785段あるそうです。

最初はお土産屋さんの間を歩く感じでしたが、さすがに境内に入ると緑に覆われていい雰囲気です。
こういう環境なら歩いても気持ちが良いですね。

讃岐富士が霧の上に浮かんでいるように見えました。その奥に写真では分かりませんが瀬戸大橋があります。

笑顔元気くんお守りを購入しました。

「金刀比羅宮」
香川県仲多度郡琴平町892-1
- 関連記事